平成30年度2月学校版コミュニティスクールとして、益々地域に開かれた学校となることをお約束した大野小学校です。
本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。
今日の全校体育は、追いかけっこです。
朝から汗いっぱいの子どもたちです。
二学期の始業式が始まりました。
全員の元気な笑顔を見ることができました。
体育館は工事中なので、きれいになった音楽室で始業式をしました。
最初に水泳記録会の表彰です。
二学期の抱負について発表しました。
校長先生の話(NIEの活用に掲載しています)の後、梅田先生が「あきのつるべおとし」についてお話をされました。
9月の折り紙コーナーです。
二学期の子どもたちを出迎えます。
床がボロボロだった音楽室ですが、夏休みの間に、床をリフォームし、汚れた壁をきれいに拭きました。
明るくて気持ちのいい音楽室になりました。
時折小雨が降る中、親子美化作業がありました。
子どもたちや保護者はもちろん、たくさんの地域の方、なんと85歳以上の方にも来ていただき、草いっぱいだった学校がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
体育館の二階に続く階段がボロボロになっているのを見て、学校の別の施設の工事に来られている方が修理をしてくだいました。
そうめん流しのセットを使って、学習会に来てくれた中学生にゼリーを流してもらいました。
大野小の子どもたちにゼリーのお土産です。
二回目の学習会がありました。
中学生が優しく教えてくれました。
8月17日、水俣病教育に取り組む教員らで作る「水俣芦北公害研究サークル」の例会の500回目が開かれました。
大野小の梅田先生が会長です。
(令和元年8月19日(月)の熊本日日新聞に掲載されています。)
職員がペンキでジャングルジムをきれいに塗りなおしました。
新品のようです。
分収林の益金でグランドゴルフセットを購入しました。どなたでも大野小の運動場とグランドゴルフセットをご利用できます。どうぞご連絡ください。
学校応援団に参加してみませんか?
読み聞かせや低学年学習会、環境整備、一緒に昔遊びをしたり、料理をしたり、地域の方と接したり、一緒に作業するのを子どもたちも楽しみにしています。
興味がある方はぜひ学校にお知らせください。
応援団募集の詳しい内容は、応援団募集.jpgをご覧ください。
◇連絡先◇0966-84-0230
(大野小学校)
◇ 大切なお願い ◇本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。 |
||