上天草市立登立小学校 noboritate elementary school
創立153年目も伝統をつなぎます
熊本県教育委員会指定 令和6・7年度「熊本の学び」研究指定校(プロジェクト校)
上天草市立登立小学校 noboritate elementary school
創立153年目も伝統をつなぎます
熊本県教育委員会指定 令和6・7年度「熊本の学び」研究指定校(プロジェクト校)
ALTのアンソニー先生が2年生で初めての授業。自己紹介をして、簡単な歌やゲームをしました。
子供たち、楽しんでいました。
1年生の鉛筆の握り方。最初に正しく握れるようにすれば、一生続けられます。そのサポートとして、小道具があります。
上手く握れているようです。
左利き用もあります。
生活の環境が整っているということは、心が安定していることにつながります。見てみましょう。
雑巾掛け。洗濯ばさみでキレにとめて掛けてあります。
提出ノート。番号順に分けて出すと、出ている、いないが一目瞭然。ファイルは箱に。
廊下の棚もスッキリと。
担当だなの中。本やノートを立てるケースを買いました。これでスッキリ。
机上の鉛筆等。必要なものだけ出しておきます。
靴箱がきれいになってきました。特にそろっているのが4年生。毎朝子供たちの当番が並べています。雑巾掛けもきれいです。整っていると、心も落ち着きますね。
学校近くの道路沿いに、壁画のような絵があります。これは、平成12年度に6年生が描いたものです。当時の担任は、現在の教頭先生です。懐かしいですね。
現在、児童昇降口には、150周年を迎えた写真が掲示してあります。昨年度の教頭先生が、置き土産に掲示してくださいました。
朝学校に登校したら、早速運動場で遊ぶ子供がたくさんいます。今、4年生はラグビー型の遊びに夢中です。
1年生は、体育の時間に遊具遊び。遊具の使い方も勉強しました。
6年生は、道徳の授業で挨拶の大切さを勉強。自分たちで先生役になり授業を進めていました。
1年生もだんだんと慣れてきたようです。歩いて登校することで、体も、心も、頭も育ちます。安全に気を付けて登校します。
今年は、3教科実施でした。6年生、頑張りました。頭をフル回転させて問題に取り組んでいました。
朝のボランティア活動と朝のランニングをスタートさせました。体を動かすことで、頭を目覚めさせ、学習にも良い影響を与えようというものです。このような学校風土を作っていきたいと考えています。
3月の送別遠足ができなかったのですが、今回の歓迎遠足は行うことができました。ただ、台風の影響か風が強かったです。でも、その風をものともせず、子供たちは歩き通し元気に総合グラウンドを走り回っていました。
出発式。
歩くことは体を強くする。そして、頭の脳みそもよく働くようになる。あとは、あいさつを頑張って心を使っていこう、と話がありました。
さあ、しゅっぱーつ。
総合グラウンドにつきました。のびっ子会の紹介です。
1年生全員の自己紹介です。
猛獣狩りに行こうよ、のゲーム。
鬼ごっこ。広いから、思いっきり走り回っています。
お待ちかね。お弁当。
風が強く、とんでいったゴミ類を拾って帰ります。
疲れたけど、楽しい一日でした。
今日の献立
黒糖パン・牛乳
団子汁
れんこんサラダ
のびっ子は、感謝の気持ちをもって、何でもモリモリ食べます。登立の給食を食べて大きく成長します。今日も、おいしい給食ありがとうございます。