PTA・地域教育

出来事

どんちゃん号(移動図書館)

合志市には、移動図書館「どんちゃん号」があります。

入学と同時に全員に貸し出しカードが配られます。月に1回のどんちゃん号を子ども達は楽しみにしています。1回に借りられる本は、なんと20冊!!学校にはない本などもあり、両手に持ちきれないほどの本を借りる強者も見られるほどです。

くぬぎっこ座談会

西合志南小学校のPTA広報誌名は「くぬぎっこ」、前期と後期の年2回発行されています。それぞれ担当となった広報員の方々が記事内容や取材、写真撮影、構成などの編集会議を行われていきます。今は、前期の広報誌づくりが進んでいます。
今夜は、企画ページとして「熊本地震について」の座談会が開かれました。

熊本でもほとんどの方が想定していなかった未曾有の「熊本地震」。事前アンケートをもとに、地震の際どうだったのか、地震後の子ども達の様子や不安などについて座談会がなされました。午後7時からの座談会でしたが、それぞれの体験や経験、思いを共有する場となっていたようです。

座談会の内容は、7月に発行予定の「くぬぎっこ」を楽しみにしてください。

PTAの方々に感謝

先日のPTA地区委員会につぢき、本日は、PTA体育委員会が午後7時30分から行われました。運動会に向けて準備や当日の役割などが確認されました。その後、PTA体育委員長やPTA地区委員長、PTA役員の方々は9時すぎまで最終の確認を行われました。
運動会や様々な学校行事は、様々な面でPTAの方々に支えられているなと感じます。ありがたいかぎりです。
子ども達の学習の成果や姿を当日しっかりと発揮できるよう、残りの時間取り組んでいきたいと思います。

PTA親子美化作業

来週の運動会をひかえ、朝7時からPTA親子美化作業が行われました。早朝から親子で約700名程が参加していただき、約1時間、敷地内の除草作業を行っていただきました。

「お父さん、これ雑草?」とお母さんに尋ねている1年生や、「ねえねえ、ここが私の教室だよ」とお父さんに自分の教室を教えるなど、除草作業をしながら会話も弾んでいました。地区ごとの作業で、地区での交流も進んだのではないでしょうか。

除草作業のおかげで、きれいになりました。早朝よりありがとうございました。

子ども会(縦横斜めの関係)

日曜日の学校に子ども達の楽しそうな声が響いていました。
今日は、上須屋子ども会が体育館などをつかってお楽しみ会が行われていました。入学した1年生から6年生と保護者の方々で楽しそうな会でした。

上級生は、下級生の面倒を見て、下級生は上級生の姿からたくさんのことを学び、保護者
の方々の交流など、こうした活動の中から子ども達も学ぶことが多いと思います。縦、横、ななめの関係づくりを見られる会でした。
企画、運営など大変な面もあるかと思いますが、活動を楽しむ子ども達の姿が地域教育の重要性を物語っているようでした。