ブログ

1,2年

お花スケッチ(2年)

図工の時間に、お花のスケッチを行いました。

クレヨンを用いて、上手に学級園に咲いている花の絵を描いていました。

ぼかしなどの技法も使って仕上げていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても集中していました。子どもの絵はとっても素敵で、おもしろいです!

遊具の使い方(1年)

体育の授業で、遊具の使い方について学習しました。

ルールを守り、楽しそうに運動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み時間も、しっかりルールを守って、みんなで楽しく遊んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり見守りもしていきます。

「春を探そう」(2年)

生活科の時間に、「春を探そう」という学習をしました。

花や生きものなど、子どもたちはとても楽しそうに「春」を探していました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ肌寒い時もありますが、昼は大分暖かくなってきました。
体調管理には気をつけて、勉強も遊びも、全力でがんばります!

思い出はくぶつかん(2年)

2年生の生活科の学習のまとめとして、「思い出はくぶつかん」を開催しました。

「明日へジャンプ」という学習で、子どもたちが自分の小さな頃の記録を見て、自分自身の成長を確かめました。

赤ちゃんの頃の写真や服、昔遊んだおもちゃ等、みんなの小さな頃を博物館として掲示しました。

そして、これまでをふりかえってできるようになったこと等を確かめました。

みんな、心も体も大きく成長しましたね。

ボールけりゲーム(2年)

2年生の体育では、ボールけりゲームを行っています。

ルールを決めて、チームの友だちと協力してゴールを目指します。

みんなで楽しくボールけりゲームに取り組んでいます。