ブログ

1,2年

こぐまの二月(2年)

2年生の音楽の様子です。

今回は合奏をします。楽器ごとにパート分けをしました。

みんな、楽譜とにらめっこして練習しています。

どんな合奏になるのでしょうか。とても楽しみです。

はこの形(2年)

2年生の算数では、「はこの形」について学習しています。

竹ひごとねん土を使って、立体を作っています。

立体を作る活動を通して、立方体や直方体の構成要素である頂点や辺に着目しました。

長さの単位(2年)

2年生の算数の学習です。m(メートル)について学んでいます。

今回は、3メートルくらいの長さ探しをしました。

3mはどれくらい長いのでしょうか。

3mの紙ひもを作ってどれくらい長いのか確かめてみました。

長いものの長さの単位(2年)

2年生の算数では、30cmものさしを使っていろいろなものの長さをはかりました。

両腕を広げた長さを調べています。
新しい長さの単位「m(メートル)」について学習しました。