ブログ

1,2年

1・2年 芋掘り

10月29日(火)、1・2年生が芋掘りをしました。教室前の花壇に植えたさつまいものつるを外して、みんなで力を合わせて頑張りました。

今年は大きな芋ができませんでしたが、芋掘りの体験そのものがよかったです。校内でふかして、感謝しながら食べました。

1・2年 見学旅行

10月17日(木)、1・2年生は塩山食品と大牟田市動物園に見学旅行に行きました。

南関あげの説明や見学にも興味津々。動物園ではたくさんの動物を見て、遊園地も楽しみました。

2年生が1年生をサポートして、全員で充実した見学旅行にできました。

1年 前期のまとめの会

1年生は、10月10日(木)に、前期のまとめの会をしました。

音楽で習った「なかよし」を歌って、前期に頑張ったことを1人一言発表。

そしてシャボン玉遊びを楽しんで、校歌「咲きほこる」を元気に歌って終わりました。

全員そろって楽しくまとめの会ができました。

2年 なす収穫体験・レンゲソウ播種体験

9月26日(木)、2年生はなす収穫体験、レンゲソウ播種体験をしました。

地域の農業組合法人「よなだ」のご協力で、本物のなす栽培地での収穫体験です。事前学習で学んだことを思い出しながら頑張りました。さらに、さつまいもの収穫体験までさせていただきました。

また、ドローンによる緑肥作物(レンゲソウ)の播種見学と播種体験もできました。

地域の皆さんの温かいご協力で貴重な体験学習になりました。ありがとうございました。

2年 なす収穫体験事前学習

9月10日(火)、農業法人よなだから清田さん、玉名地域振興局から安武さんが来校され、2年生のなす収穫体験事前学習をしてくださいました。

プレゼンを見ながら学習し、なすの実物を見たり、収穫で使う道具を触りながらシミュレーションをしたりして、たくさん勉強しました。26日の収穫体験が待ち遠しい2年生です。よなだの皆さん、学校応援団の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

 

 

1年 親子給食センター見学

9月5日(木)、1年生はPTA学年行事として、親子で給食センター見学と試食をしました。

大量に調理する様子などを見学したあとで、親子で一緒に給食を食べました。調理の苦労を知り、親子で一緒に食べることで、子どもたちはいつも以上においしく食べていました。給食センターの皆さん、いつもありがとうございます。

1年 情報モラル授業

7月9日(火)1時間目に、1年生は情報モラル授業をしました。ICT支援員の髙山さんが先生です。

タブレットを使い始めの1年生は、タブレットを壊さないための操作のしかたを丁寧に教えてもらいました。

個人に割り当てられているパスワードを大切にすること、人のパスワードを使わないことも勉強しました。

これから自宅に持ち帰る機会も増えます。大切に、安全に使うようにご家庭でもよろしくお願いします。

1年 音読発表会

6月25日(火)、1年生は4年生を招待して音読発表会をしました。

国語の時間に勉強した「おおきなかぶ」を、動きを入れて音読し、せりふや感想も入れて4年生に聞いてもらいました。4年生からたくさん褒めてもらって、子どもたちは大喜びでした。

4年生からはお返しの詩の音読があり、いいお手本になりました。

お芋の苗を植えました(1・2年)

6月25日(火)、朝から1・2年生の子どもたちは学級園にお芋の苗を植えました。2年生は1年生の隣で、植え方を丁寧に教えてくれました。

生活科では、1年生は朝顔、2年生はミニトマトなどの野菜を育て、お世話を頑張っています。お芋も大きく育ってくれることを願い、お世話を頑張ります。

生活科 学校探検 1・2年生

5月28日(火)3時間目に、1・2年生が合同の生活科で学校探検をしました。

全部で4班に分かれ、2年生が1年生に学校のいろんな部屋を紹介してくれました。途中で、クイズを入れて、1年生に楽しく学校を知ってもらうことができました。

1年生は、いろんな部屋の場所と役割を知り、2年生はかわいい後輩に紹介する経験ができました。

そうめんづくり見学(1年)

3月6日(水)、1年生はそうめんづくりの見学に行きました。

手延べそうめんとして有名な地元の南関そうめん。そのそうめんづくりのお仕事をされている保護者の方にご協力いただき、どんな風にお仕事をされているのかを見せていただきました。麺を伸ばして干したり、切ったり、様々な工程を経ておいしい南関そうめんがつくられていることを知りました。

子どもたちはとても興味津々な様子で作業の様子を見たり、お話を聞いたりしていました。体験もさせていただき、楽しくそうめんづくりを学ぶことができました。

練習中!(1、2年)

学習発表会に向けて、練習、準備が進んでいます。1年生は、発表の様子を2年生に披露しました。

1年生の発表を見た2年生は、1年生のはきはきした上手な発表にびっくり。1年生も、見てもらえるということで一層気合いが入っていた様子でした。

それから、2年生からよかったところやアドバイスなど感想を伝え、お互いに頑張ろうと本番に向けて意欲を高めました。

本番まであと少し。お家の方に学習の成果を見てもらえるように、頑張ります!

おめんを披露(1年生活)

1年生は、お面と冠を作りました。葉っぱやどんぐりを使ったオリジナルのお面と冠です。

12月22日(金)には、自分の作ったお面を披露したいと、5・6年生の教室に発表に行きました。5・6年生は、1年生の作ったお面を「かわいい!」「上手!」と褒めてくれました。

あこがれのお兄さん、お姉さんたちに見てもらうことができて、とても嬉しそうな1年生でした。

おもちゃランドへようこそ!(1・2年生活)

2年生の子どもたちは、生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」で、身近にあるものを使っておもちゃを作りました。

11月1日(月)、完成したおもちゃで「おもちゃランド」を作り、1年生に披露しました。1年生は、先輩たちが作ったおもちゃに興味津々の様子。2年生も、工夫を凝らして完成したおもちゃでたくさん遊んでもらい、とてもうれしそうでした。

たくさんとれました(1・2年生活)

10月30日(月)、1・2年生は学級園の畑で育ったさつまいもを収穫しました。

土を掘ってみると、たくさんのいもが連なって出てきました。自分たちで育てたいもが大きく育ってくれて、子どもたちも感動していました。いろいろな大きさ、形のいもを収穫することができました。

とれたいもは家に持ち帰りました。お家でおいしくいただいてください。

見学旅行(1・2年)

先週10月19日(木)、1年生と2年生は大牟田文化会館と大牟田市動物園に見学旅行に行きました。

大牟田文化会館では、プラネタリウムを楽しみました。星空のことをたくさん知ることができました。

大牟田市動物園では、いろいろな動物を見ることができ、子どもたちも喜んでいました。ふれあいコーナーではモルモットに触れたりえさをあげたりして楽しく動物とふれあいました。

なすを収穫しました(2年生活)

2年生は、農業法人「よなだ」さんの畑で、なすの収穫体験をさせていただきました。

畑には、とても大きななすがたくさん実っていました。よなだの方に教えていただき、たくさんのなすを収穫しました。子どもたちはとても楽しく活動できたようで、かごいっぱいになすを収穫してきてくれました。

ご協力いただいたよなだの皆さん、ありがとうございました。

収穫したなすは、他学年の子どもたちや先生たちにもお裾分けをしました。

ご家庭に持ち帰っていると思いますので、ぜひお家で美味しくいただいてください。

なす収穫体験 事前学習(2年)

2年生は生活科で野菜を育てていますが、校区の農業法人「よなだ」さんのご協力で、なすの収穫体験をさせていただきます。

今日は、会員の清田さん、玉名地域振興局の宮本さんと一緒に事前学習をしました。

プレゼンテーション画面やなすの実物を使って、なすのことや、収穫の仕方を教えてもらいました。とても気さくな清田さんの話し方に子どもたちはすっかり打ち解けて、最後は質問をすることもできました。

14日の収穫体験が楽しみです。お世話になります。

給食センター見学(1年)

9月5日(火)、1年生のPTA学年行事で、給食センター見学をしました。

学校のすぐ隣にある給食センターですが、中の様子を見る機会はなかなかありません。1年生の子どもたちは、いつもおいしい給食が作られるところがどんなところなのか、とても興味津々な様子でした。

保護者の方と一緒に給食センターの方のお話を聞いたり、実際に調理されている様子を見たりすることができました。たくさんの方々が給食センターの仕事に関わっていることがわかりました。

これからの給食も、食べ物や作っている方々への感謝を忘れずにいただきます!

たくさんの本に触れよう(1年)

図書のオリエンテーションがあり、図書室の使い方や本の借り方などを教わりました。

1年生にとっては初めての図書室の利用でした。静かに司書の先生の話を聴き、また色々な本を借りたり読んだりできることを知ってとても嬉しそうな様子でした。

これから本を通して、新たな世界と出会っていきます。楽しみです。