ブログ

1,2年

マット遊び(2年)

2年生の体育の様子です。マットを使っていろいろな運動に挑戦しました。

ゆりかごです。体の重心移動を使って、大きく前後に動きます。

首倒立です。


上手にできました。体をいっぱい使って楽しいマット遊びでした。

ひき算について考えよう(1年)

1年生の算数では、ひき算の学習をしています。

今回の授業では、13-9の計算の仕方について考えました。

ブロックを使って、友だちに自分の考えを説明しています。

電子黒板に自分の考えを映して発表をしています。

友だちの考えを聞いて、「なるほど」「わかった!」と子どもたちの考えが広がりました。

見学旅行

1,2年生合同で、大牟田市動物園に見学旅行へ行きました。

かわいい動物たちに釘付けです。

友だちと楽しく見学してまわりました。

知っている動物はどのくらいいたかな?

お弁当を食べた後は、動物の絵を描きました。

好きな動物を観察しながら、丁寧に描くことができました。

花苗植え

学年の花壇に花苗を植えました。


パンジーやビオラ等、きれいな花でいっぱいになりました。

図工「おってたてたら」(1年)

1年生の図工「おってたてたら」の様子です。

3人グループで、色画用紙を折って様々な世界を表現しました。

ケーキ屋さんや電車など、楽しい世界が広がりました。

何を作ったのか、発表しています。

友だちから返しの言葉や質問がありました。

作品のよさをみんなで共有して、友だちのいいところがたくさん見つかりました。