学校生活の様子
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
1年生は、生活科で昔の遊びについて学習しました!!学習応援団として田代西部地区の方々に来ていただきました。竹馬、あやとり、お手玉などを教えていただき、楽しく活動しました!!
1・2年生の体育の学習です。忍者の先生(鋤﨑先生)に来ていただきました。コーン走りやリズム走の場で、時間いっぱい活動しました
熊本シェイクアウト訓練の実施に合わせ、地震対応避難訓練を行いました。みんな、真剣に取り組みました。訓練に向けては、事前の指導と振り返りの事後の指導も行いました!!
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
5年生は、学習発表会へ向けてリハーサルを行いました。!!学習応援団の七滝地区の方々にリハーサルを参観してもらいました。太鼓や楽器の演奏をほめていただきました
校長先生からの挑戦状(古典)にチャレンジする1年生です。11月は、「平家物語前文」の暗唱をしています!!
2年生の国語の学習です。「話題に沿って話し合う」で話し合いの仕方を学びました!!
3年生の理科の学習です。日なたと日陰の地面の温度について考えました!!
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
4年生は、総合的な学習で地域にある井手について学習しました!!学習応援団として上野地区の方々に来ていただきました井手の仕組みや井手作りについて教えていただきました!!
6年生は、国語の学習で俳句について考えました!!学習応援団として田代東部の方々に来ていただき、子供達の作った俳句を聴いていただきました。子供達は、学習応援団の方々にほめていただき、とても喜んでいました!
今日の火曜集会は校長先生の話(元気な脳)でした。未来の自分(夢)の実現のために必要なことやよりよく考える思考習慣、平家物語(校長先生からの挑戦状)などについて子供達は考えました
6年生は、午後から理科で研究授業をがんばりました!!上益城郡内の多くの先生に参観してもらいました。タブレットを使いながら意見交換する子供達の姿に感心されていました すごい、すごい!!恐竜博物館の富澤学芸員にも協力してもらいました。
今日の七滝中央SHOW!!
11月1日(月)、今日はどんなステキがみられるかな??
朝は、子ども達の縦割り班でのあいさつ運動で始まりました!!
今週は1班です。気持ちの良いあいさつで一日が始まるのは良いですね
6年生は、環境問題について、英語で考えました
3年生は、社会科で昔の道具について学習しました!!
学習応援団として浅間地区の方々に来ていただきました
昔の田植えや稲刈りで使う道具を見せていただきました!!
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
1年生の図工の学習です。初めての版画(紙版画)に取り組んでいます。鼻や目の形を切り抜いたり、貼り付けたりと頑張りました
4年生の算数の学習です。範囲を表す方法について学習しました。「以上」「以下」「より」の言葉の使い方を学びました
5年生の家庭科の学習です。ミシンを使ってナップザック作りを行いました。ミシンの操作も上手になり、オリジナルのナップザックができあがりそうです
6年生の理科の学習です。地震や火山の噴火による土地の変化について学習しました。恐竜博物館から富澤学芸員に来ていただき、詳しく教えていただきました
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
1・2年生の体育の学習です。忍者の先生(鋤﨑先生)に来ていただきました。コーン走りやリズム走、登り棒の3つの場で、時間いっぱい活動しました
4年生の理科の学習です。月と星の位置の変化について学習しました。月の写真をタブレットで写して、高さ(月の位置)を確認しました。
今日の七滝中央SHOW!!
10月27日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??
今日は水曜日、一斉道徳の日です!!
1年生は、あいさつについての心の勉強をしました!時間や相手のことを考えたあいさつについてしっかり話し合いができました
2年生は、「あいさつをするときの大切なこと」を考えました!相手のことを考えた気持ちの良いあいさつの仕方を勉強しました
3年生は、「あきらめないでがんばる心」の勉強をしました!! マラソンの父、金栗四三の子どもの頃のお話に触れて、「四三はどうして努力できたのだろう」とみんなで考えました
4年生は、昔の古閑迫に住む人々の生活の努力や工夫を綴った「寅舞誕生物語」の紙芝居を観ました! 子供達は昔の人々の寅舞に対する熱い思いに気づいて感動していました
5年生は、「金栗たび」に込められた金栗四三の思いを一生懸命考えていました
金栗たびには四三の努力、苦労、葛藤や工夫がたくさんつまっています!!
6年生は「人生の金メダル」、柔道家山下泰裕さんのお話です!! 山下さんの203連勝の裏には、素直な心や謙虚な心があったことが分かりました
また、4年生は元禄・嘉永井手の探検に行きました!!
九十九折のトンネル入口で!!
九十九折のトンネル、出口で!!
天気も良く、たくさんの学びができました
今日の七滝中央SHOW!!
10月26日(火)、今日はどんなステキが見られるかな??
6年生は理科で、御船町恐竜博物館の学芸員、富澤先生に来ていただいて、御船層群と化石の話を聞きました。富澤先生に御船層群産出のたくさんの化石を見せていただいて、大喜びの子供達でした
5年生は稲刈りをしました!!
子供達は一人一人かまを使って器用に稲を刈りました。お天気も良く、絶好の稲刈り日和で、よく働きました
3年生は、恐竜博物館にお出かけしました!!
化石のレプリカづくりをしたり館内の色々な展示物を見たりして、とても勉強になりました
4年生は、国語「ごんぎつね」の学習をしました。
今日は研究授業で大勢の先生が参観している中、子供達はたくさん手を挙げて発表しました 子供達からステキな意見がたくさん出ました。頑張りましたね
今日の七滝中央SHOW!!
今日はどんなステキがみられるかな?
2年生の国語の学習です。「主語と述語」の学習をしました。「兄が里芋を食べる。」などを文を見ながら、主語は「兄が」で、述語は・・?などしっかり考えました。
4年生の国語の学習です。「ごんぎつね」の学習をしています。学習もいよいよ大詰め、明日の研究授業では、ごんと兵十の関係について学びを深める予定です。
5年生の理科の学習です。「ものの溶け方」について学習しています。食塩を水に溶かし、「溶けた食塩はどこへ行ったのか」を考えました。
6年生の理科の学習です。修学旅行に引き続き、地層見学に出かけました。雨が心配でしたので、午後から見学へ行きました。ひょっとすると、化石が見つかるかも
今日の七滝中央SHOW!!修学旅行2日目
10月23日(土)、6年生修学旅行2日目!! 今日はどんなステキがみられるかな??
2日目の朝、今日も6年生は元気に旅行を満喫している様子です
たくさん勉強できているかな?? おいしいごちそうを食べているかな??
午後は吉野ケ里で日本の弥生時代の勉強をしました!!
吉野ケ里の見学を終えて、いよいよ解団式です
修学旅行を終えて、6年生が元気に帰ってきました!!
「ただいま!!」
解散式をしました。たくさん勉強して成果があったようですね!!
一回り大きくなって帰ってきた6年生です 「おかえりなさい!!」
お家の方のたくさんのお迎えもありがとうございました!!
令和4年9月1日、
学校情報化認定を取得しました。
「読み聞かせボランティア」を募集しています。
日時は、毎週水曜日、朝8時20分~8時30分です。(ご協力できる日だけでも結構です)
ご興味がある方は小学校教頭(284-2021)までご連絡ください!
子供たちの読書活動の充実のため是非ご協力をお願いします!!
本校の全国表彰歴
文部科学大臣表彰優秀教職員組織(平成30年度)
第50回博報賞「日本文化・ふるさと共創部門」(令和元年度)
全国健康づくり推進学校「優秀校」(令和2年度)
〒861-3322
熊本県上益城郡
御船町大字上野1500
御船町立七滝中央小学校
TEL 096-284-2021
FAX 096-281-9002
E-mail nana-chuo@cap.bbiq.jp
URL http://es.higo.ed.jp/nanataki-c/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大江律子
運用責任者 教諭 桑原博史