給食

給食

2月18日 火曜日

麦ご飯 牛乳 ワンタンスープ チャプチェ

 今日のお米は三玉校区の木庭さんから頂きました。ワンタンスープに入っている白菜は霊仙の森本さん、チャプチェに入っているパプリカは6年生の渕上さんのお家から頂きました。今日も、地域の方・保護者の方に感謝していただきましょう!

2月17日 月曜日

麦ご飯 牛乳 寄せ鍋 山吹和え

 今日のお米は1年生と3年生の大塚さんのお家から頂きました。寄せ鍋に入っているたくさんの白菜は、霊仙の森本さんから頂きました。なんとこの白菜は教頭先生と用務員の先生が畑まで行って収穫してきてくれました。今日も地域の方、保護者の方に感謝していただきましょう! 

2月14日 金曜日

ココアパン 牛乳 春雨スープ ビーンズサラダ

 今日は春雨スープに5年生の渕上君のお家から頂いた大根を使っています。白菜は大道校区のみつながさんから、ビーンズサラダには3年生の高田君のお家から頂いたじゃが芋を使いました。どちらの料理にもいつもは入らない材料ですが色々な材料が入るとおいしくなりますね。 

2月13日 木曜日

つなひきよいしょ 牛乳 かきたま汁 煮なます

 今日はたくあん和えを変更して、煮なますにしました。今日の料理に使っている大根は霊仙地区の渕上さんから頂きました。献立にはのっていなかったのですが、みかんは今田地区の社方さんから頂きました。地域の方に感謝していただきましょう!

2月12日 水曜日

コッペパン 牛乳 ミートスパゲッティ ポテトサラダ

 今日はかぼちゃサラダの予定でしたが、2年生と5年生の立山さんのお家からじゃが芋をたくさん頂いているので、ポテトサラダに変更しました。サラダの人参の代わりとスパゲッティにも6年生の渕上さんのお家から頂いたパプリカをたくさん使わせてもらいました。地域の方、お家の方々に感謝していただきましょう!