美咲野っ子ブログ

美咲野っ子ブログ

晴れ どんどやがありました

1月14日(日)、すばらしい快晴のもと、どんどやがありました。

今年辰年の児童が点火をして始まりました。

天高くのぼる炎を見ながら、みんなで健康、安全、無病息災を

祈りました。そのあとは、どんどやの炭を使って、持参した餅や

マシュマロ等を焼いて、おいしくいただきました。

このどんどやの計画、準備、実行、片付けをしてくださった

PTA役員の皆様、美咲野ベースの皆様、ご協力いただいたすべ

ての皆様のおかげで、このような日本の伝統文化を体験すること

ができました。大変お世話になりました。ありがとうございまし

た。

にっこり おてつだいビンゴ(2年生)

2年生では、12月の道徳で、家庭で進んでお手伝いする内容の学習をしました。

それを受けて、冬休みに「お手伝いビンゴ」に取り組みました。

子どもたちの頑張りを紹介します。

おうちのお仕事に参画できた2年生、とても素敵です花丸

ハート アンガーマネジメントを学ぶ(6年生)

6年生が、怒りの感情のコントロールについて学びました。

スクールカウンセラーの和田先生が、講師です。

4クラスでそれぞれ、授業をしてくださいました。

導入は、心を見つめる時間。

胸に手を当てて、自分の心の中を見つめます。

担任の髙浪教諭も一緒に…。

静寂に包まれたしっとりした時間が流れます。

そして、怒りの感情についての学習です。

真剣な眼差しで、聴き入る子どもたち。

「あるある」「わかるわかる」なのかもしれません。

「怒り」は当たり前の感情、大切な感情です。それとどう付き合うか、どう向き合うか、どんな出し方をするのかを考え、振り返る貴重な学びの時間になったようです。

和田先生からは、「子どもたち一生懸命聞いていました」というお言葉をいただきました。「(怒りのピークは6秒だから)6秒数えてくれるといいな」とも。

この学びがこれからの生活に活かせますように...

 

晴れ みさきの門松!

12月23日(土)、24日(日)に

本校の正門前に飾る門松をつくりました。

今回は、12名の子供たちも参加しています。

わらを切ったり、

パネルを運んだり・・・頑張る子供たち

ちなみに パネルの龍や雲の絵、文字は子供たちの手によるものです

大人の部も大活躍

ごほうびのクリスマスお菓子に笑顔にっこり

プレゼントを届けてくださったのは サンタさんとトナカイさん

子供と大人でワイワイ楽しんだ クリスマスイブの門松づくりでした

門松の写真は 明日 アップします

(逆光でいい写真が撮れず…心配・うーん

お楽しみ会の季節になりました

もうすぐ冬休みです。

6年生の各クラスでは、子どもたちが企画したお楽しみを開催します。

巨大な「人間モグラたたき」をダンボールで制作したのは6年2組の子どもたちです。コンパスで円を描き、くりぬいた穴から誰がとびだすのでしょうか。

こちらのグループは、手作りのガチャガチャマシーンを作ったようです。何が出てくるのでしょうか。