美咲野っ子ブログ

美咲野っ子ブログ

令和7年度「大津つつじ祭り 子ども武者行列」に参加します

今年の武者行列に、本校の5,6年生の有志の子どもたちが参加します。

今日は、体育館で武者行列の歩き方の練習をしました。

つつじ祭り実行委員の方々のお世話になり、太鼓の音に合わせて、ゆっくりと格好よく歩いていました。

本番は4月20日(日)10:00~。

オークス広場を出発し、旧国道57号線内歩行者天国内を練り歩きます。

みなさん、子どもたちの勇姿をぜひご覧ください。

令和7年度(2025年度)がスタートしました!

今年度は児童数501名でのスタートです。

始業式と入学式を終え、新しい環境でどきどき、わくわくしながら、子どもたちも過ごしているようです。

今日は子どもたちの授業の様子を見て回りました。トイレのスリッパの並び方も気になり、高学年のスリッパを見てみたところ、見事に整然と揃えられていました!

この写真はお昼近くの様子です。

この時間までに、たくさんの子どもたちが使用したスリッパだと思いますが、こんなにきれいに並んでいます。きっと、使った人が次に使う人のことを思ってくれたのでしょう。

そんな優しさあふれる美咲野小の子どもたち、とってもすてきです。

ご入学おめでとうございます!

66名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんの入学を楽しみに待っていました。

入学式での新入生のみなさんの話の聞き方もとっても立派でした。

いよいよ明日から、全校児童501人でスタートします。みなさん、元気に登校してきてくださいね。待っています。

 

 

新学期が始まりました!

4月8日(火)

春休みを終え、久しぶりに子どもたちの元気な声が聞こえてきました。今日から新しい学年のスタートです。

今年度は、12名の先生方と、転入生5名の仲間が加わり新年度がスタートします。

就任式・始業式を終え、子供たちは各教室で学級開きをしました。

どの学級も、きちんと先生の話を聞いている様子が見られ、すばらしいです。

また、午後からは明日の入学式に向けて準備をしました。

6年生の子どもたちが教室の飾りつけや会場の清掃等、進んで取り組んでいる姿が立派でした。おかげさまで、明日は気持ちよく入学式が迎えられそうです。

「じぶんのために みんなのために」を合言葉に、新たな気持ちで過ごしていけたらと思います。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

退任式

3月26日(水)

今年度は12名の先生方が美咲野小学校を転退職されます。

体育館に全校児童が集まって行った退任式では、各先生方のご挨拶と代表児童の言葉、さらに、PTAより素敵なお花を贈っていただきました。

最後は、校歌を全員で歌い、温かい拍手で見送ることができました。

先生方、たいへんお世話になりました。

 4月にはまた新たな出会いが待っています。