学校生活

学校生活

子どもの日記3年生編

本えらび
今日、なかよしの友だちと図書館に行きました。~図書館には「おもしろい」「楽しい」「うれしい」「かなしい」お話があります。たくさん本があって、本をえらぶのが楽しいです。


ばんごはん
ばんごはんでお肉を食べました。ごはんといっしょにお肉を食べたら、口の中でジュワ-と感じましたぼくはそれを3こ食べました。とってもおいしかったです。

一輪車
今日は昼休みに一輪車をしました。妹としました。~家に帰って、お父さんとお母さんに「だんだん一輪車に乗れるようになったよ。」といったらよろこんでいました。うれしかったです。

子どもの日記6年生編

   800m走      

 今日、放課後に800m走をしました。とても楽しかったです。あと、タイムをはかったら2分52秒でした。初めてはかった時より8秒も縮まっていたのでうれしかったです。あともうちょっとではやと君をぬかせたのにな~。

 

リレーの練習   

今日は、陸上記録会のリレーの練習がありました。でも、今回は私とmさんのバトンわたしの時にバトンを落としてしまいました。なので、みんなと話し合って朝練しようということになったので、がんばろうと思います。


 四秒!

 今日、陸上記録会の練習がありました。そこで今日は八百メートルをはかりました。そしたら、三分八秒でこの間より四秒ちぢまりました。でもまだ目標の二分までいっていないので、この後の二回、そして土・日・月に走っていこうと思います。頑張ります!


 




PTA文化部ニコニコ活動

あいにくの雨でしたが、本校の体育館で楽しく和気あいあいと実施することができました。行事アルバムに写真をたくさん載せています。個人賞上位5名、高学年、低学年それぞれあります。ホールインワン賞もありました。大人の部もこれはありました。グランドゴルフ協会の皆さん、ハートリンクの皆さんお世話になりました。

子どもの日記6年生編」

「ニワトリ」

今日、昼休みにふれあい体験をしました。色々な人が来てくれてとても良かったです。終わったとき、先生がニワトリの鳴き声の真似をしたら、それを合図にニワトリが鳴き始めました。とてもおもしろかったです。

「昼休み」

今日、昼休みにMさんとにわとりふれあい体験に行きました。私はこわくて触れないけど、とっても見ていて可愛かったです。松本先生も来ていて、松本先生が「一羽でもにわとり。」と言っていて、だれも笑っていなかったのがおもしろかったです。また明日もぜひ行きたいです。

「ニワトリ」

今日は昼休みにニワトリのふれあい体験がありました。最初は少し怖かったけれど、慣れてくるととても可愛かったです。また時間があったらふれあい体験に行きたいと思いました。

子どもの日記3年生編

「水光社見学」
  今日は、水光社見学に行きました。私は水光社を見るだけで分かるのかなと、とても心配していました。私は、水光社のうらのところから行く時に、何回も行ったことがあるお店だけど、うらから入ったことがないのでとてもドキドキしました。私は関係者以外立ち入りきんしと書いてあるドアから出入りしたのでこんなことができるチャンスはないぞと思いながら出入りしました。いつも買い物に行く時は、しつもんをしないのでべん強になりました。

4年生社会科見学旅行

石匠館、通潤橋、緑川ダムを見学してきました。通潤橋は地震の影響で修理中でしたが、スケッチを30分くらいかけてしてきました。行事アルバムもご覧ください。

子どもの日記2年生編

さんすう (H.A)
 5時間目のさんすうのじゅぎょうで三角形をさがすべんきょうをしました。とてもたのしかったです。あしたどんなべんきょうをするかたのしみになりました。

石やきいも (S.Y)   
 今日は、しゅくだいをしている時に「石やきいも。」と、聞こえてきました。そしたらばあちゃんが、「まだこんなにあついのにうれないよな。」と言っていました。わたしは、もう、こんなきせつなんだなと思いました。

 たねまき (N.Y)
 今日は、生かつの時間にたねまきをしました。わたしは、かぶのたねをまくことにしました。わたしは、土を見ながら「げんきにそだってね。」とやさしく言いました。おいしいかぶができるといいなと思いました。

 ピアノのちょうりつ (O.H)
 今日、ピアノをちょうりつする、ちょうりつしさんに来てもらいました。音をならしながら見てもらうと、ぜんぶかなりずれていたそうです。ひいてみるといつもとちがいました。ピアノがよろこんでいるみたいで、「よかったな。」と思いました。

 音がく (N.H)
 今日は、音がくをしました。リズムとかを作るのがとてもおもしろかったです。みんないいリズムだったからおもしろかったです。またこんどしたいです。

さんぽに行ったよ!! (T.M)
 今日の夕方、父とエコパークでさんぽをしました。ついでに、公園に行って、タワーのジャングルジムにのぼりました。ゴールのちかいところまでのぼれました。けしきを見ると、夕日がしずんでいくのが見えました。また、こんなきれいなけしきが見たいです。

読書の秋

毎朝、7時50分頃から8時5分頃までの図書室玄関口の光景です。
二小の子どもたちのすごいところです。そして、大好きな光景です。
みんなで決めた目標、28500冊読破が達成できるよう本に親しんでもらいたいです。

1年生の通信から

がんばっています! てつぼう! うんてい!
体育の授業で、うんていや、鉄棒の練習をしています。子どもによっては「怖い」「痛い」などと言い、まだ楽しさを感じるところまで至っていない子どももいます。手にできる「まめ」を「がんばりまめ」と呼び、「上手になっている証拠だよ」と励ましています。「できた!」という喜びや、楽しさを感じるためにはやはり粘り強い練習が必要です。ご家庭でも励ましのお声かけをよろしくお願いします。


ものを大切に
先週の集会の中で、校長先生がお話してくださった中に、「物を大切に」という話がありました。入学した時には、ピッカピカだった筆箱、鉛筆、消しゴムなどの道具も、毎日使っていると、だんだん汚れてきます。初めは大切に使っていたのでしょうが、最近様子を見ていると、消しゴムをわざとちぎっていたり、感触が良いのかはさみで切っていたりする子どもたちがいたため、「道具は、自分をかしこくしてくれたり、自分に力をつけてくれたりする大切な物」であり、家の人の「勉強がんばってね!」の願いが込められているものであることを話しました。友達を喜ばせたいがために、自分の物を人にあげている子どももいましたが、誕生日などのプレゼントは別として、自分が家の人から買ってもらっているものは、自分で大切に使うことを話しています。筆箱の中に、きちんと道具がしまわれていたら、「大切にできているね」と、一言声をかけていただけるとありがたく思います。