学校生活

2015年11月の記事一覧

交流会:5年生


5年生の日記から
私はすずかけ保育園の担当でした。最初は上手にコミュニケーションがとれるか心配だったけど、保育園の人たちがたくさんにこにこしながら声をかけてくれたのでしだいにきんちょうもほぐれてきました。私たちは学校探検からスタートしました。みんなで手をつなぎながらいきました。私は5年生教室の担当でした。みんなを机にすわらせてあげたり、ランドセルをからわせてあげたりしました。ランドセルをからっている保育園児はとても楽しそうで目がキラキラしていました。(略)閉会式前、男の子が「もっとお兄ちゃんお姉ちゃんと遊びたかった。」というのを耳にしました。それだけ楽しんでもらえたんだとうれしく思いました。私自身もとても楽しい交流会でした。

1年生 いもほり


1年生は芋掘りをしました。大きなおいも、小さなおいもどっちがたくさんあったかなあ。行事アルバムにも写真を載せています。ご覧ください。

読み聞かせ


毎週火曜日の朝8時15分から読み聞かせタイムです。職員や保護者のボランティア、5・6年生の読み聞かせ隊のみなさんが絵本を中心に全クラスで読み聞かせを行っています。終わったあとは感想発表をしています。楽しいひとときです。行事アルバムにも写真を載せています。ご覧ください。

図書ウォークラリー


読書週間のイベントとして本校では「図書ウォークラリー」に取り組んでいます。今日はその、賞品について紹介します。まず「しおり」は司書の先生の手作りです。折り紙で作った「メダル」や「箱」は支援員の先生方につくっていただきました。いずれも、スゴイできばえです。 これらの賞品はスタンプラリーで1~3年生は10冊、4~6年生は5冊読みスタンプを貯めるともらえます。また、本読みチャンピオンのクラス(一人あたりの貸出冊数が一番多いクラス)の男子には「折り紙で作ったコマ」女子には「折り紙で作ったきれいな箱」がもらえます。
 イベントは他にも「松ぼっくりでツリーを作ろう」「折り紙でクリスマスツリーを作ろう」「読み聞かせ」「イラストコンテスト」「オリジナルしおりを作ろう」等目白押しです。こどもさんが賞品を持ち帰りましたら、いっぱいほめてあげてください。行事アルバムに他の賞品写真は載せています。