ようこそ!! 水俣第二小学校のホームページへ!
学校生活
2015年11月の記事一覧
交流会:5年生
5年生の日記から
私はすずかけ保育園の担当でした。最初は上手にコミュニケーションがとれるか心配だったけど、保育園の人たちがたくさんにこにこしながら声をかけてくれたのでしだいにきんちょうもほぐれてきました。私たちは学校探検からスタートしました。みんなで手をつなぎながらいきました。私は5年生教室の担当でした。みんなを机にすわらせてあげたり、ランドセルをからわせてあげたりしました。ランドセルをからっている保育園児はとても楽しそうで目がキラキラしていました。(略)閉会式前、男の子が「もっとお兄ちゃんお姉ちゃんと遊びたかった。」というのを耳にしました。それだけ楽しんでもらえたんだとうれしく思いました。私自身もとても楽しい交流会でした。
6年生 調理実習
野菜炒め、ポテトサラダ、味噌汁に挑戦しました。3連休には自宅でも作るという宿題が出ていたそうですが、・・・。
1年生 いもほり
1年生は芋掘りをしました。大きなおいも、小さなおいもどっちがたくさんあったかなあ。行事アルバムにも写真を載せています。ご覧ください。
読み聞かせ
毎週火曜日の朝8時15分から読み聞かせタイムです。職員や保護者のボランティア、5・6年生の読み聞かせ隊のみなさんが絵本を中心に全クラスで読み聞かせを行っています。終わったあとは感想発表をしています。楽しいひとときです。行事アルバムにも写真を載せています。ご覧ください。
図書ウォークラリー
読書週間のイベントとして本校では「図書ウォークラリー」に取り組んでいます。今日はその、賞品について紹介します。まず「しおり」は司書の先生の手作りです。折り紙で作った「メダル」や「箱」は支援員の先生方につくっていただきました。いずれも、スゴイできばえです。 これらの賞品はスタンプラリーで1~3年生は10冊、4~6年生は5冊読みスタンプを貯めるともらえます。また、本読みチャンピオンのクラス(一人あたりの貸出冊数が一番多いクラス)の男子には「折り紙で作ったコマ」女子には「折り紙で作ったきれいな箱」がもらえます。
イベントは他にも「松ぼっくりでツリーを作ろう」「折り紙でクリスマスツリーを作ろう」「読み聞かせ」「イラストコンテスト」「オリジナルしおりを作ろう」等目白押しです。こどもさんが賞品を持ち帰りましたら、いっぱいほめてあげてください。行事アルバムに他の賞品写真は載せています。
竹ぼうきの寄贈
水俣保育園の園長先生から竹ほうきを寄贈していただきました。
保育園の運動会の会場借用のお礼にと、毎年いただいています。
ありがとうございました。大切に長く使わせていただきます。
水俣市小学校音楽会
全員合唱の「にじ」に始まり、久木野小、水東小、二小、袋小、葛渡小、湯出小、一小の順番で演奏しました。どの学校も個性豊かに立派に堂々と演奏していました。子どもたちの声を聞いていて3回ほどジーンときました。5年生ご苦労様でした。そして、音楽の力を感じた一日でした。
白百合学園吹奏楽部演奏会
とっても元気のいい高校生たちでした。子どもたちも楽器にも触れさせてもらい身近に感じたことでしょう。PTAの皆さん、お世話ありがとうございました。
二小学びのフェスティバル
リーダースタッフは、司会等の進行をがんばってくれました。
目標:27500冊
今年4月に子どもたちが決めた年間読書冊数の目標です。
昨年が30000冊達成しました。ひとりあたり85冊でした。
今年も、ほぼ昨年同様の読書量です。10月末現在で16884冊。目標まであと10616冊です。10月までの学年ごとの読書量は次の通りです。1年6782冊、2年2791冊、3年2838冊、4年1993冊、5年1024冊、6年1456冊です。
みんなで決めた目標をみんなで達成してほしいと思います。
ジャンピングボード
こどもたちのためにジャンピングボードを設置しました。材料の合板は厚さ24mmのものを5枚、12mmのものを5枚合計10枚あります。いずれも新栄合板(株)様からいただきました。下を支える角材は12cm角のものです。4mものを5本水俣木材市場の裏にあるプレカットの工場からいただきました。こどもたちのためということで好意的にいただきました。また、穴を開けたりするのも知り合いの先生にお願いして完成しました。雨が降る前には体育館の壁に立てかけてぬれないようにしています。厚い方は体重70kgまで、薄い方は体重25kgまでと書いています。お昼休みは、ひそかなブームになっています。これから寒くなりますが、はずむ心を育ててほしいです。
水俣市音楽会に向けて:5年生
11月11日(水)午前に水俣市小学校音楽会が開催されます。本校からは5年生が代表として参加します。合唱は「絆」合奏は「チムチムチェリー」を演奏します。
ビンリサイクル
各地区で集めていただいたビンやアルミ缶、新聞紙、雑誌を田中商店さんに集めました。おかげさまでたくさんのリサイクルができました。ありがとうございました。行事アルバムにも少し写真を載せました。ご覧ください。
お知らせ
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮﨑 知一
運用担当者
教諭 浅野 千尋
カウンタ
5
8
8
4
4
6
カウンタ情報
2024年
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!