今日の柳野分校
学習発表会
分校児童の発表が休憩を挟んで第2部のトップバッターということもあり、朝から緊張していた2人ですが、やはりそこは本番に強い分校生です。広いステージに2人で立ち、大きな声で胸を張って発表することができました。
学習発表会の練習で本校に行ったら・・・
午後から、学習発表会の練習をするために本校へ行きました。
本校へ行くと、幕下の力真さん(久保田樹さん)がいらっしゃって子どもたちの質問に答えていただきました。ごはんだけでも、1日7杯食べられると聞いて子どもたちはビックリしていました。
最後に力真さんと一緒に写真撮影をしました♪
芸術鑑賞
今日は、芸術鑑賞のため、お昼休みから本校へ行きました。
普段見ることがない糸操り人形を使った、「人形浄瑠璃」の公演でした。三味線などの演奏や歌を生で聞き、操り人形の動きを見て、終始驚きと感動の表情を浮かべる子どもたちでした。
Thanks giving day!!
今日の3~4時間目は英語の授業でした。
アメリカでは11月の第4木曜日が「Thanks giving day」といって感謝祭をされるそうです。その感謝祭にちなんで、今日の英語の授業では七面鳥のクラフトをしました。
カラフルな羽と口ばしをつけ、目を描いて・・・とてもかわいい七面鳥が出来上がりました。
秋の童話まつり
7月の童話発表大会から、4ヶ月程経過していますが、お話をしっかり憶えていて、聞き手に語りかけるように堂々と発表でき、会場からたくさんの拍手をいただきました。
童話発表が終わると、パネルシアターやマジックショーを楽しみました。
おいしい~♪
5月の種まきから始まった親子勤労生産学習のもち米作り。
米袋で7袋分もの収穫が出来ました。そのもち米をおはぎにして試食しました。もち米をあんこで包んだおはぎと、あんこをもち米で包み、きな粉をつけたおはぎの2種類を作りました。
甘くておいしいおはぎに大満足の1日になりました。
来月はいよいよ餅つきです!!
体育は鉄棒
4年生は足掛け回り、2年生は逆上がりに挑戦中です。
Mさんは練習の成果もあり、足掛け前周りを連続5回達成!!
Kくんは逆上がり補助器と、先生のサポートを受け逆上がりを練習しています。腕が伸びてしまい、体を鉄棒に近づけることが難しいですが、粘り強く頑張っています。
発表します!
「音楽の授業で練習した、ラ クンパルシータを鍵盤ハーモニカで演奏します。聞いてください。」
と給食終了後の時間を使って、息の合った2人の演奏を発表してくれました。
練習の成果を発表できた2人は満面の笑みでした♪
三人だから・・・
ボールを蹴って走って。守りの時もボールを取りに走り、そのままベースまで走り・・・と、かなり走りますが頑張っています!!
祭りを見学しよう!
歩いて祭り会場まで行き、お弁当とおやつを食べた後、御輿パレードを見学しました。
きれいになった運動場
運動場がきれいになるまでに、保護者のみなさん、本校の先生方とたくさんの方にお力添えをいただきました。
今日は午後から、本校の役員の方と先生方とで、運動場に砂を入れていただきます。
みなさん、本当にありがとうございます。
地区座談会と救命救急講習
上球磨消防署の方より、心肺蘇生法の説明があり、参加していただいた保護者の皆様にも体験していただきました。
AEDの使い方や人口呼吸では、上手くいかず戸惑ってしまいました。今回、講習会に参加して、貴重な体験が出来たことは本当に有難く感じました。
ドキドキの童話発表
予想以上のお客さんに子どもたちの緊張はピークに達していました。
わくわくとドキドキの中始まった童話発表会では、しっかりと前を向き、大きな声で発表することができ、たくさんの拍手に大喜びでした。
七夕集会では、色紙や大きな広告紙を使って七夕飾りをつくりました。なかには初めて見た飾りもあり、作り方を教えていただきました。
飾りつけが終わると、たなばたさまをみんなで大合唱しました。
最後に、きれいに飾った笹竹の前で記念撮影をしました。
柳分菜園
また、プランターでは、いんげん豆も収穫できています。
スナップエンドウの後は大豆を作ろう!ということになり、M先生が種を植えれるように、菜園を耕し、手入れが簡単にできるようにとマルチを張ってくださいました。
登校して来た子どもたちは、手に大豆の種を持って、大事そうに種を植えていきました。
沢山収穫できますように♪
プール開き♪
泳ぎ疲れたのか、分校に帰って来て給食を食べる時は、とても静かな子どもたちでした。
童話発表練習
発表当日は、保護者の皆様や地域の皆様に見ていただけるとあって、気合が入っている子どもたちです。
25日はご近所お誘い合わせの上、ご来校ください。
心よりお待ちしております。
歯みがき指導
養護のO先生から、歯ブラシの使い方と歯の磨き方を教えていただいた後は、テスターを使って磨けていない部分を確認しました。給食後の歯みがきで、今日はいつもより丁寧に磨いていたのですが、それでもやはり赤く染まっている部分がありました。鏡で確認しながら、赤く染まった部分をしっかりと磨いていきました。
歯をきれいに磨いた後は、これからの歯みがきで気をつけることを発表しています。
今日の給食
『バターライス・フェジョアーダ・なすのサラダ・コーヒーゼリー』
普段なかなか食べれない、ブラジルの料理にちょっと戸惑いながらもおいしくいただきました!サッカーの話題でも盛り上がりました♪
ご家庭でも、話題にされてみてはいかがでしょうか・・・
4年生社会科見学
クリーンプラザでは、今と昔の暮らしの変化からゴミがどのように変わったか、ゴミのリサイクルや種類について、収集されたゴミが、ごみ処理場でどのように変わっていくのかなど、焼却工場やリサイクル工場の見学をしました。
また、環境学習コーナーというブースでは、発電を体験し、エネルギーの節約について、リサイクル学習コーナーでは、パソコンを使って自己学習をしたりと沢山のことを学びました。
今日学んだことを日常生活でも活かせていけたらいいですね。
happy birthday!
O先生・D先生と一緒に、復習から始まりました。数や月の単語は歌に合わせて単語を覚えることが出来るので、とても楽しそうに歌っていました。
残りの時間は、バースデーカードを作り、Mちゃんのお誕生日会をしました。みんなで「happy Birthday to you~♪」と歌ってお祝いをすると、Mちゃんは顔を真っ赤にして照れていました。
PTA活動
朝早くから行った除草作業には、OBの方々にもご協力いただき、作業がスムーズに進みました。
除草作業終了後は、勤労生産学習の田植えです。
田植えが始まると、OBの方や地域の方々も集まられ、声をかけていただきました。
子どもたちは、1列づつ機械で植え、手植えも経験しました。
最後には水あびをして、きれいに泥をおとしました。
朝早くからの除草作業、田植えにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
スズムシ誕生---!!
その鈴虫のたまごから1匹生まれていました!
「6月5日が誕生日ですね♪」と大興奮の子どもたち。これから何匹生まれるか楽しみです♪
(左)土をしいて、たまごを並べた時の写真
(右)今朝、たまごからかえった鈴虫(写真中央に見える小さな白いのが鈴虫です)
→→→
イチゴ狩り♪
給食を食べた後、出発!!
分校からの坂道を下って行くと、たくさんのイチゴと農家のNさんが出迎えてくださいました。
おいしそうなイチゴをひとつひとつ手に取り、嬉しそうにかごに入れていく子どもたち・・・箱いっぱいのイチゴを取らせていただきました。
きれいな赤色で、とても甘いイチゴをたくさんありがとうございました♪
柳分ブーム!?
職員室にいた職員の耳に入ってきたのは、なんだか叫ぶ声・・・
「何か叫んでますね。」と職員同士で話し、声が聞こえる体育館へ行ってみると、応援団の練習をしている児童が2名。
4年生は団長、2年生は太鼓とそれぞれに役割を決めて楽しんでいました。
黒小の運動会で見た、応援団の練習を忠実に再現している2人でした♪
昼休み終了後は、一輪車の練習をしています。
トンネル開通!
「先生---出来ましたぁ!!来てくださぁい!!!」と大きな声で呼ばれたので校庭へ行くと、昨日から休み時間にせっせと作っていたトンネルが完成していました。
沢山のトンネルに水を流し、2人ともニコニコです♪
たった2人の児童なので、毎日の休み時間も工夫して遊んでいます。
今日は、トンネル開通でした。
休み時間の様子も少しづつアップしていきますね♪
プール掃除
4年生以上の児童全員で行いました。
分校からも4年生が参加しました。
日差しが強く暑かったのですが、プール掃除とあってわくわくしながら本校へ出かけていきました。
本校へ着くと、4・5・6年生で学年ごとに別れ、作業場所を分担して掃除を行いました。
みんなのおかげできれいになったプールでの水泳の授業が楽しみですね♪
いよいよ再来週からプール開き週間に入ります。
総練習!
入場行進から通しての練習、自分の出番では競技や演技を頑張り、応援合戦の練習も一生懸命に取り組みました。
演技を本校の先生に褒められて嬉しそうな子ども達でした。
本番まで、あと3日・・・
明日は24日(土)の振替休日です。
連日の練習で疲れている体を、ご家庭でゆっくり休ませていただきますようお願いします。
黒肥地小運動会にむけて
自分の顔をかくのは難しいですが、一生懸命に取り組んでいました。
運動会当日に、地区テントに飾られます。運動会で頑張りたいことも書いていますので、運動会当日に見ていただければと思います。
応援もよろしくお願いします♪
英語学習♪
月と曜日の復習から始まり、フラッシュカードで食べ物の発音の練習をしました。
次に、カードを並べかるた取りの要領で、英語で言われた食べ物のカードを取ったりとゲームを楽しみました。
ゲームを楽しんだ後は、ファーストフード店などで使える簡単な注文の会話を学習しました。
M先生がお店屋さんになり「May I help you?」とたずねると、
子どもたちは「a bread please」や「a pizza please」と上手に答えていました。
いよいよ運動会の練習開始!
今日は、2校時から4校時までが本校での学習です。
全体練習では、入場行進の練習を行いました。
分校と本校の往復で疲れていても「ただいま帰りましたー!」
と大きな声で元気よく分校に帰ってきてくれました。
帰ってくると給食です。
今日の給食にはデザートのメロンが入っていました。
多良木町で生産されたメロンをJAから提供していただいたものでした。
とても甘く、おいしくてあっという間に食べてしまいました。
メロン生産者のみなさん、とてもおいしいメロンをありがとうございました♪
元気におよげ!こいのぼり!!
願い事を書いたうろこを、ビニール袋で作った胴体に貼りました。
今日は風が強く、こいのぼりも元気におよぎました♪
みんなの願い事叶うといいね♪
交通教室
まずはじめに、自転車の点検方法と正しい乗り方をビデオで確認しました。
その後、自転車の点検と乗り方の確認をしました。
今日学んだことを守っていってほしいですね♪
新年度一番最初の行事は・・・
とても楽しみにしていた見知り遠足です!
昨年度のお別れ遠足はあいにくの天気により、校内遠足となってしまい、がっかりの子ども達でしたが、今回は絶好の遠足日和となりました♪
本校の体育館にて、お見知り会を行いました。
ロクネンジャーとさくらんが登場し、とても盛り上がりました。
お見知り会を楽しんだ後は、多良木高校へ向けて出発です!!
お弁当を食べた後は、多良木高校の広いグランドでたくさん遊んで帰宅しました。
本分校交流学習
4年生は4月からの本校への通学に向け、自転車で登校しました。
本校では、それぞれの学年に入り学習しました。本校での授業にも慣れ、終日楽しく学習できたようです。
1年生 おひなさま製作
1つ1つの作業を丁寧に行いました。顔をかく時には、口の色や、鼻の形など悩みながらもとても楽しそうでした。
完成したおひなさまを見てニコニコのKくんでした♪
3・4年生 おひなさま完成
細かい作業が続き大変でえしたが、完成したおひなさまを見た2人はとても嬉しそうでした♪
おひなさま製作に使用する材料をご家庭より準備いただきありがとうございました。
合唱・合奏の練習
お腹からしっかりと声を出すことを意識しながら発声練習をした後は、合唱の練習をしました。
今日は合唱も練習も行い、それぞれのパートの確認もできました。
世界に1つのおひなさま
顔や頭の形を紙粘土で作った後は、折り紙などを使い着物を作ります。
細かい作業が続きますが、悪戦苦闘しながらも仕上がりに近づいています。こちらも、お別れ会にて展示しますので、ぜひご覧ください。
等身大の僕
等身大の絵に色をぬるのは大変ですが、洋服の模様など細かいところまで頑張って描いています。
お別れ会で展示しますので、ぜひご覧ください♪
発声練習
発声練習をした後は、それぞれのパートを確認しながら通して歌いました。高音が難しい曲ですが、しっかりと音の確認をしながら頑張っています。
今日の給食は「ふるさとくまさんデー」
給食では、「ほうれん草と大根の中華あえ」としてメニューに出されました。ほうれん草・大根・人参・しらすを酢や砂糖などの調味料と合わせてあり、さっぱりとした味付けにごま油の風味が入りとてもおいしかったです♪子どもたちが持ち帰った球磨さんだよりにレシピがありますので、ご家庭でも作られてみてはいかがでしょうか。
1年生 音楽
授業の前半は、3・4年生と一緒に合唱の練習しました。高音もあり難しい曲ですが、上手に歌えています。
後半は鍵盤ハーモニカーで「日の丸」の練習をしました。楽譜を見ながら、しっかりと弾けています。
3・4年生 書写
筆の始筆・終筆、筆の動かし方など、今まで習ったことが全て含まれている漢字を書きました。3年生は「水」、4年生は「天空」です。
集中して1画1画丁寧に書いていました。力強く、しっかりとした筆使いをほめられ、うれしそうな2人でした。
3・4年生 授業の様子
今日は、台上前転にも挑戦しました。
午後からは、理科の単元で「水を冷やした時の変化」の実験をしました。
時間を計りながら、温度の変化を観察しました。
1年生 授業の様子
午後からは、学習探険ナビというソフトで、「3つの数の足し算」をしました。スラスラと問題を解いていき、「あ~1問間違えた・・・」としっかり復習もしていました。
これは何でしょう?
その学習を応用して、『これは何でしょう?』というクイズをしました。
1年生がクイズを出し、3・4年生が質問をして答えをだします。
シンプルながらもとても楽しく、笑いが絶えない時間でした♪
クイズが終わると、1年生が作ったクッキーをみんでいただきました。
チョコチップが入っていてとてもおいしかったです♪
3時間目・・・体育の授業
次は、カラーコーンの間を通るように狙ってボールを蹴ります。
狙った場所にボールが行かず苦戦しましたが、カラーコーンの間をボールが通った時は大喜びでした♪
切り干し大根の調理
調理実習を重ねてきた子どもたちは、包丁使いも上手になりました。
にんじんやしいたけと一緒に煮て、切り干し大根にも味がしみ込み、味見をした子どもたちはニコニコです♪
今日は、弁当デーだったので、お家で作ってきたおにぎりと一緒に切り干し大根の旨煮をいただきました。
だしと野菜の味もしみ込み、とてもおいしかったです♪
消防署見学
あいにくの雨でしたが、本校の3年生と一緒に分校の3・4年生が消防署見学に行きました。
普段、町で見かける緊急車両の中や、消防署内を見学したり,
消防士の仕事についてなど、沢山のお話を聞かせていただき貴重な体験が出来ました。
昼休みに大縄とび!
昼休みには一緒に校庭へ・・・
普段、大縄とびをしない子どもたちですが、難なくとべました。
楽しくてあっという間の昼休みでした♪
多良木町立黒肥地小学校柳野分校
登録機関
管理責任者
校長 早田 靖伸
運用担当者
教諭 福田 智義