学校生活

学校生活

山?

運動場の端に山ができていました。

 

これは?・・・・

 

と思い

 

近づいてみると

 

その正体は

 

松の葉でした。

校庭の大王松が葉をたくさん落としていました。

そこで、子どもたちが自主的に集めていたのでした。

低学年の子どもの背丈ほどの高さがありました。

 

大川分校訪問 生活科・家庭科 編(土曜授業)10/26

読み聞かせの後は低学年は昔遊び、高学年は調理実習でした。

 

 

低学年は、けん玉、お手玉、ビー玉、おはじき、竹馬、グラウンドゴルフ、コマ回しを

地域の方に教えていただきながら一緒に楽しみました。

(あれ!?昔遊びだけでなく現代の遊びも入っていますね。)

 

低学年が遊んでいる間、高学年が地域の方と一緒に作っていたのはカレーでした。

このカレーは、大川地区の新米や地区でとれた野菜を使った特別の一品でした。

そのおいしいことといったら・・・思い出したらまた食べたくなるほどです(じゅるっ)

冬瓜のお漬物とデザートの柿も抜群でした。

さらにおやつの焼き芋まで・・・最高です。

久木野のよさ、大川地区の素晴らしさをたっぷり体感、実感させていただきました。

ありがとうございました。

大川分校訪問・読み聞かせワークショップ(土曜授業)10/26

土曜授業で大川分校を訪問して地域の方と一緒に学びました。

(元・大川分校で、現在の大川公民館です。通りがいいので大川分校と表記しています。)

初めは「読み聞かせワークショップ」です。

肥後っ子いきいき読書アドバイザーの吉川和子様を講師としてお迎えしました。

読み聞かせの極意を分かりやすく丁寧に教えていただきました。

そして、いよいよ実践です。

 

 

 

一所懸命に読む子どもたち、真剣に聞いてくださる地域の方々。

とても良い時間が流れているように感じました。

吉川先生、地域の方々、大変ありがとうございました。

 

花畑公園の今

マリーゴールドにサルビア、キンモクセイなどが咲いていてきれいです。

子どもたち、職員だけでは行き届かないところまで、御支援ありがとうございます。

 

どなた様も本校にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

彼岸花

学校周辺でたくさん見られます。今が盛りです。

運動場整備完了

暑い中、業者の皆様、大変お世話になりました。

このままきれいな状態を保っていきたいです。

ほんなこつ、もったいなかぐらいきれかですよ。

親子読書の旅&英語暗唱大会出場

熊本市森都心プラザ図書館を見学・探検しました。

小学生英語暗唱大会に参加しました。

結果、なんと特別賞をいただきました。

 

思い出に残る素敵な一日が過ごせました。

小中交流

 

8/21~23に緑東中学校のバドミントン部が本校で練習を行いました。

そこで本校の子どもたちが練習に交ざってシャトルの打ち方を教わったり

練習後は読み聞かせをしてもらったりしました。

子どもたちにとって有意義な時間となりました。

緑東中学校の皆様、ありがとうございました。

エアコン工事中

猛暑の中、エアコン工事が急ピッチで進められています。

工事の皆様、ありがとうございます。

 

学校 エアコン工事始まる

暑い中、ありがとうございます。

子どもに「これ、組み立てるとガンダムになるんだよ。」と言うと、

「へー、すごい!(笑)  ガンダム、知ってますけど・・・なわけないでしょ、

見れば分かりますって、エアコンでしょ。面白いです。でも古っ!!」と返されました。

花丸 市童話発表会 7/22

みんなよく頑張りました。

素敵な発表でした。

久木野小学校からは、水俣市代表6人中の1人に選ばれました。

郡市童話発表会に向けてさらに磨きをかけます。

興奮・ヤッター! 川探検

 

学校のすぐ近くの川をみんなで探検しました。

水が冷たくて気持ちよかったです。

その後プールへ行ったのですが、「温泉みたい!」という声が聞こえました。

虫眼鏡 赤とんぼ発見・・・か?

「赤とんぼじゃありません。ショウジョウトンボです。」

と 子どもから指摘されるところでした。あえて指摘されるのも教師の度量ですが・・・。

あまりにも赤かったので何というトンボか調べてみました。違っていたらごめんなさい。

校庭の端にある池のほとりで見つけました。

肉眼では写真よりもっとどげだっか赤です。※「どげだっか」とは「濃い」「どぎつい」「くどい」の意