学校生活

学校生活

いよいよ運動会!

今日、運動会準備を行いました。

全校児童で、協力しながら準備を進められました。

一人ひとりがでることを考え、素早く準備できました。

一日空きますが、日曜日が楽しみですね。

運動会のテーマが決まりました!

5時間目に、子ども議会を行いました。

今回は、「運動会のテーマ」について話し合いました。

入れたいキーワードを考え、話し合いながら決まりました。

今年のテーマは、

協力し、世界で一番笑顔さくくぎのんピック

です。

みんなで協力し、笑顔咲き誇る運動会になるように、練習に取り組みたいと思います。

結団式

今日、結団式を行いました、

赤・白それぞれの団を発表し、団長・副団長から挨拶がありました。

それぞれチームで一致団結して頑張れればと思います。

 

今週から運動会に向けて練習が始まります。

29日(日)の本番に向けて、日々の練習に取り組んでもらいたいです。

2学期がスタートしました!

台風の影響で、本日、2学期の始業式がありました。

また学校に子供たちの元気な姿が戻ってきて、

久木野小が明るくなりました。

2学期は様々な行事があるので、

一つひとつを楽しんで取り組んでもらいたいです。

また、今日は一輪車講習会もあり、

プロの方の演技を間近で見ることができました。

初めて見て、子供たちは感激していました。

また、教えていただく時間もあり、

乗り方が上達したり、新たに技を習得したりすることができました。

今回学んだことを、運動会にも生かせるように、

今後の練習も頑張りましょう。

学校がきれいになりました!

25日、日曜日の早朝でしたが、多くの保護者、児童、地域の方が参加して、

美化作業を行いました。

夏休みの間生え続けていた草も、

あっという間にきれいになりました。

その後、資源回収を行い、たくさん回収することができました。

地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

プール開放終わりました!

今年度のプール開放が、今日終わりました。

今年は天気に恵まれ、9日間、全て実施することができました。

少人数で、広々と使うことができました。

また、中学生とも楽しく遊ぶ姿も見られました。

残りの夏休みも、水の事故に気をつけて過ごしましょう。

保護者の皆様、暑い中、プール監視等をしていただき、ありがとうございました。

プール開放始まりました

本日から、プール開放が始まりました。

広いプールを、少人数で楽しんでいます。

子どもたちのにぎやかな声が戻ってきました。

今年は8月2日(金)まで、楽しみましょう。

保護者の皆様、お世話になります。

1学期が終わりました!

今日で、1学期が終了しました。

終業式では、1学期の頑張りをふりかえることができました。

子供たちは欠席が少なく、笑顔いっぱいの1学期でした。

また、成長した姿もたくさん見せてくれました。

明日から40日間の夏休みです。

事故等に気をつけて、安全に過ごせればと思います。

着衣泳

今日の水泳の授業は、着衣泳を行いました。

自分の命を守るために、浮き方を練習しました。

洋服に空気を入れたり、浮き方を工夫したりしていました。

これから海や川に行くことも多くなると思うので、

落ち着いて行動できるようにしましょう。

水泳大会

本日、雨が降る中でしたが、水泳大会を行いました。

保護者の方々の応援の力もあり、

多くの子供が自分のベストの泳ぎを見せてくれました。

残り少ないですが、泳げるように頑張りましょう。

救急救命講習

本日、保護者の方と一緒に、救急救命講習を行いました。

実践を交えながら、AEDの使い方も学びました。

今回学んだことを基に、プールの学習も安全に行っていきます。

募金しました

バザーの時に集めたお金を、5・6年生が代表して

郵便局に募金しに行きました。

子供たちから「能登半島地震へ募金したいです。」

という思いから実施しました。

実際に募金することができ、貴重な経験ができました。

思いやりのある、素敵な子供たちです。

プール開き

今日、プール開きを行いました。

肌寒い中でしたが、久しぶりのプールを楽しんでいました。

これからのプール学習で、泳げるように練習頑張っていきます。

 

バザー

本日、バザーがありました。

各クラス、出し物も考えお客さんを楽しませていました。

保護者の方や地域の方も来てくださり、

盛り上がりを見せていました。

今回集まったお金は、地域のために使ったり、「能登半島地震」への募金を行ったりします。

ご協力いただき、ありがとうございました。

引き渡し避難訓練

本日、「風水害」を想定した避難訓練を行いました。

大雨のため、児童の下校が危険で、保護者に迎えに来てもらう

という想定で行いました。

まず、家庭科室に避難を行いましたが、子供たちは真剣に素早く避難できました。

その後は、迎えが来るまで静かに待てました。

いざというときに備え、真剣に取り組めてよかったです。

芋の苗植え

天気が心配されましたが、今日、芋の苗植えを行いました。

畝は、地域の方に作っていただきました。

子供たちは感謝しながら、苗を植えていました。

今回も手際よく植え、水やりまで進んで行うことができました。

たくさん収穫できるように、お世話を頑張りましょう。

田植え

今年度も、地域の方の協力のもと、田植えを行いました。

子供たちは慣れた手つきで手際よく植えていました。

秋の収穫が、楽しみですね。

集団宿泊教室

5年生が、集団宿泊教室に行きました。

子供たちは、すぐに他校の友達と仲良くなり、楽しく過ごしていました。

また、周りを見て行動する等、普段学校でできていることを実践していました。

様々な活動を通して、子供たちは協力し、たくさん成長することができました。

2日間、元気いっぱい、楽しく過ごすことができました。

今回学んだことを、今後の学校生活にも生かしていってほしいです。

交通安全教室

今日、交通教室がありました。

数年間は雨のため外での実施ができませんでしたが、

今年は久しぶりに外で実施ができました。

低学年は横断歩道の渡り方、3~6年生は自転車の乗り方を確認しました。

実践しながら確認し、バッチリできました。

ほとんどの児童が初めての外でしたが、実際に確認出来てよかったです。

今回学んだことを生かして、安全に過ごしてもらいたいです。

読み聞かせボランティア

今年度も読み聞かせボランティアの方に来ていただき、

毎月読み聞かせをしていただきます。

今日はスタート会ということで、全体で行い、

「大谷翔平ものがたり」を読んでいただきました。

大谷選手の挑戦する素晴らしさも伝わってきました。

今年1年、よろしくお願いします。