学校生活

学校生活

交通安全について学びました

今日、交通教室がありました。

前日の雨の影響で、室内でのDVD視聴でした。

しかし、子どもたちは真剣に視聴し、交通安全について考えました。

「命」に関わることなので、学んだことを生かして気をつけましょう。

読み聞かせボランティアがスタートしました

朝から、読み聞かせボランティアのスタート会を行いました。

今年度も3名の方に来ていただいて、読み聞かせをしていただきます。

今日は初回だったので、全員で一つの本の読み聞かせを行いました。

子供たちは楽しみながら聴いていました。

毎月1回ですが、どんな本が読まれるか、楽しみですね。

歓迎遠足

今日は、歓迎遠足でした。

残念ながら、雨のため現地には行けませんでした。

代わりに、距離を短くして地域を歩きました。

たくさんお話しながら、楽しく歩くことができました。

学校に戻ってからは、5・6年生が考えたゲームをしました。

クイズもあり、盛り上がっていました。

その後、待ちに待ったお弁当を食べました。

1年生とも仲が深まった一日でした。

入学式

今日は入学式でした。

新たに2人が仲間に加わりました。

令和5年度がスタートしました

今日から令和5年度がスタートし、久しぶりに

子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

まずは、就任式を行い、新しい先生を歓迎しました。

3名の先生方が来られ、子供たちも喜んでいました。

  

その後、始業式があり、子供たちがとても気になっていた担任発表もありました。

子供たちの予想が大当たりし、こちらも喜んでいました。

 

今年度も様々なことにチャレンジし、夢に向かって進んでいければと思います。