河原っ子ブログ

2023年1月の記事一覧

今日の給食は(1/12)

七草ご飯、しぐれ煮、つみれ汁、牛乳です。1月7日は七草でしたが、七草がゆは食べましたか?「すすな、すすしろ、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ」これぞ春の七草!胃腸を丈夫にしたり、風邪の予防になったりと、体にいい効果がたくさんあるそうですよ。

明けましておめでとうございます。

今日から3学期が始まりました。

久しぶりの登校ですが、元気に登校し、あいさつ運動の声も一段と大きく響きました。

教室ではこんな黒板アートで子供たちを向かえた学年もありました。担任の先生の作品です。

 始業式では、代表の子供たちが冬休みの思い出や今年の目標を工夫して発表しました。

2学期末に2年生が自然観察路コンクーで表彰表彰を受けました。さあ、今年もんどうにスポーツに、らに飛躍できるよう、アを入れていきましょう!