河原っ子ブログ

2021年9月の記事一覧

9/16の給食

今日の給食は麦ご飯・魚の黄金むし・ゆかりあえ・豆腐のみそ汁・牛乳でした。

魚の黄金むしは,ソースと絡めるととてもおいしく,魚が苦手な児童も「食べられる~」と喜んでいました。

子どもたちが食べやすいように毎日手間をかけ工夫してくださる給食室の皆さんに感謝です!

 

黙想

2学期から学校全体として取り組んでいる授業前の黙想が定着してきています。

担任がいなくても日直の声かけでスムーズにできるようになってきました。

休み時間からの切り替えがうまくいき,集中して授業に入ることができています。

6年算数

円の面積の授業で,アーモンド型の面積の求め方を考えていました。

みんな積極的に発言します。自分の解き方をわかりやすく伝えることに一生懸命です。

9/16結団式

朝の時間に,リモートで運動会の結団式がありました。

各団の団員紹介と,エールを行いました。

スローガンにあるように,精一杯頑張ることを楽しんでもらいたいと思います。

9/15の給食

今日の給食は,鶏飯・小松菜のゴマネーズあえ・ぶどうゼリー・牛乳でした。

授業中にまで,「今日は鶏飯…」と言うつぶやきが聞こえたほど,みんな鶏飯が大好きです。

いつもより多めによそってもらい,大満足の様子でした。