河原っ子ブログ

2021年5月の記事一覧

水路整備作業、ありがとうございました!

6月に田植えを行う予定ですが、本日、水路整備のための作業を行いました.昨年度より田植え前の水路整備も行っていますが、本年度は5年生の保護者の皆様、PTA三役の皆様に協力いただき、1時間半ほどで作業を終えることができました。ありがとうございました。

 

歯磨きタイム

本年度から歯磨きタイムの時間を変更しました。昼休みの後、掃除の前の時間に全校一斉に校内放送の合図で、各学級で映像をみながら歯磨きを行います。全校児童が同じ時間に揃って歯磨きすることで磨き残しや、磨き忘れがなくなり、感染防止の対策にもなります。

 

足が生えてきたよ

ひまわり1組ではオタマジャクシを飼っています。毎日しっかり観察して観察日記も書いています。今日は足が生えてカエルらしい顔つきになっているオタマジャクシを発見!子どもたちが教えてくれました。

 

1年生歓迎会

ミルク牧場へ歓迎遠足に行く予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学校でリモート歓迎会に切り替えました。この日のために6年生が歓迎会の準備をしてくれました。

1年生教室から、インタビュー形式での自己紹介。名前、好きな食べ物など、上手に言えました。

三択クイズやジェスチャークイズで盛り上がりました。

お弁当も美味しかったです。