河原っ子ブログ

2020年8月の記事一覧

運動会に向けて始動

今週から運動会に向けて各学年での練習も始まります。昼休みには上学年の児童が赤団、白団それぞれに集まって演舞や応援看板の相談をしていました。今年の運動会スローガン『一致団結、笑顔で協力、あきらめず、自分の最高に挑戦する運動会』に向かってそれぞれに頑張っています。これから子どもたちが主体的に頑張る姿がたくさん見られるのではないかと、わくわくしています。

白団、演舞の型を話し合っていました。

赤団、応援看板の相談をしていました。

ワンチーム

夏の間に運動場にもかなり大きな草が生えました。夏休み明けから始業前と放課後の時間に、体育主任を中心に職員が運動場の草取りを行っています。運動会を控えてグラウンド整備も毎日少しずつ行っています。するとそこに今週は5、6年生の姿が加わっていました。自分たちにできることを自主的に行っているとのことでした。とても頼もしい高学年の姿に嬉しくなりました。

全員100点です!

今日はとても嬉しいことがありました。それは・・・本日の靴箱の様子です。かかとが見事に揃っています。

置き傘まで整然としています。

夏休み前の靴箱の様子です

夏休み明けからかかと揃えの取組を行いました。

「履き物を揃えると心もそろう・・・心が揃うと履き物もそろう・・・」。児童一人一人が意識して揃えることで、整然とした靴箱になりました。本日は全学年の靴箱が写真のように揃いました。履き物がそろい、落ち着いた一日のスタート切れています。

1年生研究授業(道徳)

8月26日(水)、1年生の道徳の研究授業がありました。時々教室をまわると1年生はいつも元気に楽しく学んでいて、1年生らしい発言や作品がたくさん見られます。今日の道徳の授業は「かぼちゃのつる」という教材で節度・節制の学習でした。たくさんの先生方に見られる初めての研究授業でしたので、少し緊張気味の子どもたちでしたが、しっかり考えて自分の意見を発表することができました。

かぼちゃの気持ちになって発表しています。

かぼちゃさんにお手紙を書いています。文字もしっかり書けるようになりました。姿勢も素晴らしい。

自分の考えを伝えます。手もまっすぐにのびています。

つるがどんどん伸びるかぼちゃ、お面、ハートメーター等、1年生らしい教具の工夫もたくさんありました。

 

2学期スタートしました(夏野菜もすくすく育っています)

例年より2週間ほど短い夏休みが終わり、8月17日から2学期がスタートしました。コロナ禍での夏休みでしたが、子どもたちは意外とよく日焼けして元気いっぱいの夏休みを過ごしたようでした。学校に子どもたちの元気が戻ってきました。

夏休みの間に1学期に植えた野菜もすくすく育ちました。(2年生のスイカです)

3年生の大豆です。

理科室のオクラとゴーヤです。