せせらぎの人
企業見学へ行きました
10月20日(木)
3年生は、企業見学へ行きました。
1社目は、(株)フォレストさんです。
鹿北町で木材を原料として扱う仕事を中心に様々な事業をされていることを学びました。子ども達は、地元の会社について知ることができ、大変勉強になりました。
子どもの「どうしてこの会社で働いているのですか?」という質問に、「この仕事が楽しくて、大好きだからです!」という力強いお言葉が印象的でした。
実際に、どのように布が織られているか、ひもを使って教えていただきました。
2社目は、(株)熊本チキンさんです。
熊本に美味しい鶏肉を広めたいというお気持ちで仕事をされているという話を聞きました。
実際に、丸鶏から部位を解体していくところも見せていただきました。改めて、毎日命をいただいて、私達は生きているんだなと感じている子ども達でした。
美味しい唐揚げもいただき、大満足の子ども達でした。
企業見学でご協力いただいた(株)フォレスト様、(株)熊本チキン様、大変お世話になりました。
感謝の気持ちを!梅パーティー
10月18日(火)
3年生の総合の学習の時間に「梅パーティー」をしました。1学期から、梅干し作りをご指導いただいた野中米里先生に感謝の気持ちを伝える会として、子ども主体となって準備をしてきました。
お手紙、プレゼント、ムービー、ゲーム、司会とそれぞれの係で工夫を凝らし、感謝の気持ちを伝えました。
出来上がった梅干しと梅ジュースの味は最高でした!
これまでは梅干しが苦手で食べられなかった子も食べることができました。長い時間をかけて作った梅干し。食べ物のありがたさも改めて感じることができました。
ご協力いただいた野中米里先生、ありがとうございました。
これが私たちの鹿北太郎
5年生が総合的な学習の時間に、転回社様に演劇の指導をしていただきました。
今回が、3回目でした。鹿北にちなんだ〇〇太郎の演劇づくりにチャレンジしました。初めは、「恥ずかしさ」「不安」との戦いでしたが、グループで力を合わせて、作品をつくりあげました。
とっても素敵な経験をさせていただき、ありがとうございました。
岩野川 河川パトロール隊に任命(5年生)
5年生が総合的な学習の時間に、「河川パトロール」の学習をしました。鹿本地域振興局の方に、任命書を頂き、河川について学びました。
実際に、洪水で修復された現場でお話を聞いたり、水生生物をつかまえたりしました。
川の怖さや楽しさを、教えていただきました。ありがとうございました。
サクラソウの苗をいただきました
「サクラソウの苗を育てたので、学校にどうですか?」とお電話をいただき、八幡公民館の迫本館長様(元八幡小学校の校長先生)から、たくさんのサクラソウの苗をいただきました。この苗は、鹿北小緑の少年団である3年生と愛校委員会の皆さんを中心にお願いして、みんなで大切に育てたいと思います。ありがとうございました。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。