2024年5月の記事一覧
3年(体育)運動会の練習がんばってます
朝昼の寒暖の差があり、体調を崩している子どもたちもいるようですが、いかがでしょうか。
さて、3年生では元気いっぱいに運動会の練習に取り組んでいます。本日は、大玉ころがしの練習をしました。大きな玉があっちこっちにいきます。落ち着いて、素早く、最短コースでまわすことができるといいですね。
(校長 佐藤 政臣)
今年度もお世話になります「読み聞かせ」
本年度から楓の森中学校が、毎週木曜日の昼休み後に一斉読書をスタートしたことに伴い、小中一貫の取組で、小学校も第3木曜日に読み聞かせボランティアの方々の読み聞かせ(1~3年生対象)を始めました。
本日が今年度初の読み聞かせで、運動会練習などの行事があったため1~2年生に来ていただきました。
3年以上は読書タイムです。中学生が本日いなかったけれど、学校が放課後のようにしぃん・・・・・となっておりました。きっと、中学生が登校していても、小中一斉読書になるので、しぃぃぃぃん・・・‥となるはず。
次回は、6月20日(木)に予定しています。また、読み聞かせボランティア員は随時募集中です。興味がある方は、是非、教頭までご一報ください。(教頭 上田玲子)
運動会まであと1週間!!
本日3時間目に運動会の全体練習がありました。風が強く、砂ぼこりに気を付けつつ初めての運動場に大集合でみんな頑張っていました。全体練習の後、各団ごとに応援練習をし、全体練習が終わりました。
代表で壇上に上がる児童は、緊張したり、戸惑ったり、堂々としたり・・・応援練習と平行線で代表の児童たちもしっかり練習をしました。当日乞うご期待です!!(教頭;上田玲子)
水墨画に挑戦!
本日6年生では、水墨画に挑戦していました。
習字の学習をしているのかなと思って教室を覗いてみると、どうやら絵を描いている様子でした。
一人ひとりが思い思いに筆を使って自分の好きな絵を描いていました。
「先生、これは宇宙です!」と創造性豊かに描いているところが素敵だなと思いました。(主幹教諭;下山)
植物も育っています!
理科の授業で植物を育てています。
3年生では、ホウセンカとヒマワリが芽を出しました。
4年生では、ヘチマの芽がどんどん大きく成長しています。
これからどれだけ大きくなるか楽しみですね。(主幹教諭;下山)
第2回委員会活動!
運動会の練習を頑張っている子どもたち。
それに加えて、学校のために委員会活動にも頑張って取り組んでいます。
今日は、2回目の委員会活動でした。
給食委員会は、クイズ作りをしていました。
図書委員会は、読み聞かせをする本を選んでいました。
体育委員会は、運動会でのラジオ体操のお手本となるように練習をしていました。
他の委員会も話し合いをしたり、やることを確認したりして頑張っていました。(主幹教諭;下山)
6年生(体育)表現運動「運動会の練習がんばっています」
6年生の表現運動です。運動会で披露するために暑い中ですが、がんばっています。運動会では、プログラムの最後の種目になります。乞うご期待。(校長 佐藤 政臣)
2年(図画工作)「しんぶんとなかよし」
2年生の図画工作の授業です。「しんぶんとなかよし」という教材で学習しています。新聞で様々な道具や乗り物などをつくりました。私は、新聞でつくった電車に乗りました。子どもは、発想力が豊かです。(校長 佐藤 政臣)
運動会全体練習(応援団の練習)
運動会の全体練習、本日から応援団の練習がスタートしました。今年の団は、6年生に合わせて、3団(赤、白、青)になります。本番では、応援団の気合いと団員との一体感のある演舞に期待します。(校長 佐藤 政臣)
民生児童委員さんによる挨拶運動
本日は朝早くから民生児童委員さんによります挨拶運動がありました。
「とても気持ちがよい挨拶を子どもたちからしてくれますね」と社会教育担当者の方からお褒めの言葉をいただきました。民生児童委員さんにおかれましては、お忙しい中いつも子どもたちのために見守っていただいてありがとうございます。
今週から、運動会の全体練習も始まります。月曜日、子どもたちと朝から元気な挨拶を交わすことで私もやる気が倍増しました。今週も1週間、やり抜くぞ!!(教頭;上田)
2年(図工)「わっかでへんしん」
2年図画工作の授業です。色々な輪っかを画用紙等で作って、自分に飾りつけて変身しようという学習です。授業を見ていると、「校長先生、見て、見て!」と興奮した状態になりました。発想力豊かな子どもたちです。(^^)(校長 佐藤 政臣)
3年(算数)図に表して考えよう
3年生算数の授業です。問題「あめとガムを買いました。あめは、30円、ガムは、40円でした。ラムネも買ったら全部で90円でした。ラムネは何円ですか。」
子どもたちは、図に表して考えると、わかりやすいことに気付きました。ノートには、思考の足跡である図がきちんと書けていました。(校長 佐藤 政臣)
3年(理科)植物の観察
3年生の理科では、ひまわりとほうせんかの種をルーペで見ながら観察し、スケッチすることができました。それぞれの種の違いがよくわかったようです。(校長 佐藤 政臣)
1年(算数)「なんばんめ」
1年生の算数の授業です。
「数を用いた順序や位置の表し方を理解し、数を用いて順序や位置を表すことができる」という単元のめあてで学習しています。本日は、「右から〇番目、左から〇番目」という表し方を学習しました。電子黒板を使って、発表することもできました。(校長 佐藤 政臣)
2年図画工作「ひかりのプレゼント」
2年生の図画工作の授業です。光を通す材料(ペットボトルなど)で、材料に光を通してできた形や色などを基に造形的な活動(着色や切り込み等)を思い付き、どのように活動するかを考えました。
本日は、久しぶりの晴天ということで、光をあてて楽しむことができました。(校長 佐藤 政臣)
避難訓練(地震・火災)
本日小中合同の地震火災における避難訓練を実施しました。
訓練が3時間目に予定されていたのですが、訓練前、突然の大雨により、本日は雨バージョンで行いました。
児童生徒は避難経路の確認と消防署の方の話を聞きました。
職員は、同時進行で消火訓練を行いました。
消防署の方をお招きしての避難訓練は、開校以来初めてのことでしたので、戸惑いもありましたが、何とか無事に訓練を終えることができました。(主幹教諭;下山)
引き渡し訓練お世話になりました
本日、「児童引き渡し訓練」を行いました。昨年度は、授業参観後に行ったのですが、今回は自宅からお迎えにこられるという方法で初めて行いました。平日のお忙しいところにご来校いただきまして誠にありがとうございました。
(校長 佐藤 政臣)
2年生(体育)運動会のダンスの練習をしました
運動会の練習がスタートしました。2年生はダンスの練習をしました。元気いっぱいノリノリでがんばりました。(^^)(校長 佐藤 政臣)
大研!(5年生)
合志楓の森小中学校区では、今年度小中一貫教育の研究発表会を行います。
それに先だって、本日小中合同の大研を5年1組で行いました。
算数「比例」の学習です。
5年生の子どもたちは、よく考え、よく話し合い、よく学んでいました。
とても素晴らしかったです。(主幹教諭;下山)