2023年10月の記事一覧
【1・2年】ボール運動 その2
今日も楽しみながら投力を鍛えるメニューが用意されました。私が行ったときは、メリハリのない態度に対して注意されているシーンでした。普段優しいのですが、厳しい時は厳しい森Tです。子どもたちの背筋がピシッとします。
しかし、この後は大盛り上がりでゲームを楽しみました。
次はなんと本校職員が的になっていました・・・。授業の前に森Tから「(校長先生を)的あてに使っていいですか?」との相談があったのですが、意地悪な(笑)私は、「いやだ~!」とダダをこねたのですが、体育館には既にちゃっかり設置してありました苦笑。
実際の的は下写真のように、こんなに小さかったです。先生なりに「当てにくいように」私への配慮をしてくれたのですね!
私は、大声で「(絶対に)当たるな~!!」とネガティブ応援をしました笑笑 しかし・・・遂に陥落!
見事にあてた子はJさん。「してやったり」と満面の笑みでした苦笑
【全校】スクールコンサート
10:00から矢部中学校にてスクールコンサートが実施されました。
このコンサートは、「素晴らしい芸術文化を鑑賞することで、美しい心と豊かな感性を育むとともに、郷土を愛し誇りに思う心を育てる」ことを目的にしています。
矢部中学校の敷地内に入りました。「(グラウンドが)大きい!」という低学年の子の声が聞こえました。
今回の演奏形式は、ピアノ四重奏(カルテット)です。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの同時演奏です。クラシックを聴いていると心が洗われます。
その後、ピアノソロ、ピアノとチェロ、ヴィオラとヴァイオリンとチェロの演奏もありました。
そして・・・最後にサプライズ!!
潤徳小が3月で閉校になるということで、最後の最後で潤徳小の校歌を特別に演奏してもらいました。
もちろん、子どもたちは演奏に合わせてシッカリと歌いました!お心遣いに感謝!!
矢部中の先生方からは「シッカリ歌えていましたね!」と絶賛でした。
画像をぼかしているのでわかりにくいですが、多くの矢部小の子たちは、顔をこちらに向けて潤徳小の子たちが歌っている様子を見てくれていました。
【職員有志】「私は最強(A・・)」
軽トラの近くに待ち構え、誰が軽トラに乗り込むのかを観察していたら・・・
後ろ姿でわかりますか?
田中教頭Tでした!!
事前準備も入念に・・・立派な軽トラックYAROUです!
聴くところによると、田中教頭Tは先日の日曜日、某町民体育祭のリレーに出場し、ぶっちぎりの1位だったそうです。まさに「最強」です。1学期のプールの授業には自らプールに入り込み指導し、夏休みには、自ら軽トラを運転して、自転車用ヘルメットを着用して竹切作業するなどまさに「最強」です。
そこで、このタイトルを「私は最強(AKARI)」としました。
ところで、本日から新人軽トラックYAROUに加入したのは誰???
【6年生】水溶液の正体をあばけ!
修学旅行から帰ってからの初日は、1時間目から4時間目まで「思い出新聞づくり」、5時間目は理科の「実験テスト」、6時間目は運動会の「ソーラン節と応援団」です。
理科の実験テストは、炭酸水、石灰水、塩酸、食塩水、アンモニア水の5種類を当てる課題を出しました。
簡単な見分け方として、例えば、
①匂いでアンモニア水が分かります。
②リトマス紙の赤が青になれば石灰水だと分かります。
③リトマス紙の色が変化しなければ、食塩水だと分かります。
④温めると盛んに泡がでるのが炭酸水、スチールウールを入れると泡が発生するのが塩酸です。
他に、水溶液を蒸発させている班もありました。主体的な活動にはなったようですが、隣の班の答えが気になってしまい、自分の考えに自信が持てなかった班もあったようです。もちろん、班ごとに答えは変えていました。この実験もプログラミング的思考が大事です。修学旅行の疲れがまだ残っているようですが、気持ちを入れ替えてがんばっていました。
【有志職員】軽トラックYAROU(野郎)が改めて始動!
運動会が1ヶ月延期したため、自然豊かな潤徳小は草が再び伸び放題(´;ω;`)
そこで、再度軽トラックYAROUが出動しました。
しかし、残念ながら・・・写真が遠すぎて誰か判明しません
しかも、隣で草刈りをしているらしい人物の姿も見えています。
この2人は誰???
さらに、明日は軽トラックYAROUに新人が加入するという情報も入ってきました。
大変気になりますが・・・その秘密は明日!!