ブログ

【1・2年】ボール運動 その2

 

今日も楽しみながら投力を鍛えるメニューが用意されました。私が行ったときは、メリハリのない態度に対して注意されているシーンでした。普段優しいのですが、厳しい時は厳しい森Tです。子どもたちの背筋がピシッとします。

 しかし、この後は大盛り上がりでゲームを楽しみました。

 次はなんと本校職員が的になっていました・・・。授業の前に森Tから「(校長先生を)的あてに使っていいですか?」との相談があったのですが、意地悪な(笑)私は、「いやだ~!」とダダをこねたのですが、体育館には既にちゃっかり設置してありました苦笑。

 実際の的は下写真のように、こんなに小さかったです。先生なりに「当てにくいように」私への配慮をしてくれたのですね!

 私は、大声で「(絶対に)当たるな~!!」とネガティブ応援をしました笑笑 しかし・・・遂に陥落!

見事にあてた子はJさん。「してやったり」と満面の笑みでした苦笑