2023年3月の記事一覧
【全校】送別遠足 その4(遠足 潤徳小グラウンドでレク)
バスの時刻まで時間があります。学校に帰ってからもレクリェーションで盛り上がりました!!
まずは縦割り班対抗で、障害物リレーを行いました。①棒に頭を当てて5回回る②ほうきの棒の先をを手のひらに載せてバランスを取りながら走る③縄跳び30回跳ぶ④ケンケンパーを一通りして次の人へバトンタッチするというものでした。子どもたちの体力にビックリ!!朝からずっと走り回ってます~。
続いて潤徳小名物「未成年の主張」を行いました。もともと、20年ほど前に「学校へ行こう」というテレビ番組であっていたものです。児童1人ひとりが、言いたい人に言いたいことを言うというものです。
言われた人は言った人にお返しをします。もちろん、ここで出てくるのはすべて感謝の言葉です。私が知らなかった子どもたちのステキなところがいっぱい聴けました。とてもよい取組だと思いました。
中学校で「進路公開」の取組を実施したことが何回かありますが、その小学校版のようなイメージです。
ここには載せませんが、会の中でもいろいろなものが見えました。具体的には、それは潤徳小の子たちの優しさであり、絆であり・・・やっぱり潤徳小っていいなあ!大好きです♡♡
【全校】送別遠足 その3(遠足 昼食&昼休み&後始末)
いつもより早い時間ですが、みんなの空腹状態は限界に近いようです。11時から昼食にしました。
ある子の弁当箱のふたには、お母さんから小学校最後の遠足の弁当ということでのメッセージが綴ってありました。こういうメッセージを見たのは今回が初めてです!ジーンと来ました!!
それぞれが思い思いに遊んでいました。奥の方では、下田Tが縁日を思い出させる的当てをされていました。景品はありませんが、体を張ったゲーム・・・サービス精神旺盛すぎです(笑笑)
頃合いを見て、おやつを配りました!しかし、タダではあげません。ジャンケンに勝ったらあげます。もちろん、全員に行きわたりましたよ~(^o^)
最後は使わせていただいた施設に感謝しながらグラウンドをならしたり、ゴミ拾いしたりしました。
【全校】送別遠足 その2(遠足 現地レク)
歓迎遠足は通潤橋に行きましたが、今回はそのちょっと先にある町営グラウンドまで足を運びました。
通潤橋を左に見ながらグラウンドへ歩いていきました。
少し早めに着いたのでレクリェーションを行いました。まずは、6年生と各学年で集団じゃんけんを行いました。先日、(日野)潤徳小1年生交流会でやった要領で行いました。
続いて、2人組で「たぬき」役・「タコ」役を決めます。リーダーが「たたたたた・・・たぬき」と言ったら「たぬき」役の人は相手の指をつかみ、「タコ」役の人は指を抜きます。
続いて、6年生に尻文字を書いてもらい、その数字(ひらがな)をあてるというのをしました。
なかなか笑えます。このあと、5年生からも尻文字クイズを行いました。
【全校】送別遠足 その1(6年生とのお別れ会)
今日は朝から冷え込みました。会場である体育館の温度は以下の通り。縄跳び大会の時より寒いです!
「6年生とのお別れ会」ですので、5年生が会のすべてを仕切らねばなりません。開会の様子から・・・
3学期始業式で、早口言葉の話をしたことも影響したのでしょうか。まずは1・2年生VS6年生で早口言葉を3回繰り返し言えたら次の人と交代というリレー形式で勝負しました。なんと1・2年生が勝利しました。
次は「四足歩行」で3年生VS6年生でした。3年生は両手を自分の足首をつかんで移動。6年生は純粋に両手両足で移動というルールで実施。3年生の勝利でした。
次に5年生VS6年生、昼休みに何回か行ったリレーです。こちらは6年生が勝利しました。
最後は、恒例の6年生を囲んでのくす玉割りだったのですが・・・
「卒業おめでとう」の垂れ幕が外れてしまいました(;。;)
気を取り直して、全員で記念写真撮影しました。
【有志】校長の謎かけに・・・
今日は、ある「特別の日」でした。急遽、関所のお題を書き直しました。
しかし、こういうときに限って、誰も来てくれないものです・・・(;。;)
しかし、昼休みの後半に「おともだち」の(笑笑)1・2年生が来ました。
「よく見て~!今日はお題が変わってるよ。シッカリ考えて~!
「②がヒントになってるよ。誰に聴いてもわからないから・・・自分の頭で考えるしかないよ~」
昼休みの時間は容赦なく過ぎます。「ひなまつり」「それは明日!」なかなか出てきません。
すると・・・「・・・・日!」「だったら何と声かけする?」「校長先生・・・でとうございます」「そうそう!ありがとう。君たちから言ってもらっただけで満足だよ~。おっと残念!もう時間がない。またね~」
この関所のお題、明日も続行しようかな~。ただし、“今日”を“昨日”と書き換えて(笑笑)