ブログ

【全校】送別遠足 その1(6年生とのお別れ会)

今日は朝から冷え込みました。会場である体育館の温度は以下の通り。縄跳び大会の時より寒いです!

 

「6年生とのお別れ会」ですので、5年生が会のすべてを仕切らねばなりません。開会の様子から・・・

3学期始業式で、早口言葉の話をしたことも影響したのでしょうか。まずは1・2年生VS6年生で早口言葉を3回繰り返し言えたら次の人と交代というリレー形式で勝負しました。なんと1・2年生が勝利しました。

次は「四足歩行」で3年生VS6年生でした。3年生は両手を自分の足首をつかんで移動。6年生は純粋に両手両足で移動というルールで実施。3年生の勝利でした。

次に5年生VS6年生、昼休みに何回か行ったリレーです。こちらは6年生が勝利しました。

 

最後は、恒例の6年生を囲んでのくす玉割りだったのですが・・・

 

「卒業おめでとう」の垂れ幕が外れてしまいました(;。;)

 

気を取り直して、全員で記念写真撮影しました。