学校生活
【自然】気になる・・・野生動物の動向
「(運動場の隅が)耕された状況になっている」という情報を聞き、現場に向かってみました。昨日このブログでも紹介した場所です。
写真では斜面の土がむき出しになっているところです。昨日より土部分の面積が少し範囲が広くなっている気もします。さらに近づくと・・・
イノシシらしき足跡が残っています。地面が耕されたような感じになっています。この事実は町にも報告したところです。子どもたちに危害が及ばないようにしていかねばなりません。ちなみに明日は、この部分は本校職員の駐車場エリアになります。
「昨日のHPに載せたことをイノシシも知っていたのか」と思わせるようなタイミングの良さ(悪さ?)です・・・。
【全校】とうとう最後の練習の日 その3
個人的にソーランには特に思い入れがありますので、4時間目の4(青ハッピ)・6年生(赤ハッピ)練習を少しのぞいてみました。終盤だけ見ることができました。その後、録画された自分たちの演舞を見て反省会です。
ずいぶん力強い演技になってきました。4年生も決してひけをとっていません。私からは、あと少しだけツメの甘い部分だった2点だけ注意するように伝えました。本番動画を(日野)潤徳小6年生への挑戦状として送付したいと思います!!(日野)6年生もソーランを踊るそうです。間接的ではありますが、「ソーランコラボ」です笑笑!!
【全校】とうとう最後の練習の日 その2
2時間目「全校練習」の時間になりました。まずは応援合戦から
赤団演舞。まずは白団にエールを送ります。
続いて赤団演舞。
白団演舞。赤団へエールを送ります。
白団演舞
両団、少人数でも力強い演舞になっています。本番演舞を楽しみにしています。
【全校】とうとう最後の練習の日 その1
本日も恒例の練習メニューが掲示してあります。森Tからの愛情たっぷり♡メッセージです。
そして、職員室にも「いよいよ明日!」と気合が入るホワイトボードになっていました。
さてクイズです。このかわいらしいイラストは誰が書いたのでしょう?字も絵もヘタクソで有名な校長でないのは確かです笑
【3年・4年】校内研修「算数研究授業」
運動会直前のあわただしい時期ですが、渡邊Tと4年生は2日連続の研究授業となります。
3年「大きい数のわり算」 4年「がい数をつかった計算」 の複式授業です。
4年 買い物をするとき、いちいち筆算したり計算機を使うことはまずないので、「所持金の範囲で買う」、「1000円以上買い物したら駐車料無料になる」という場面で頭の中で計算する必要があります。そこでがい算の考えが必要になります。目的にあった方法で計算することを考える授業でした。
3年 60÷3の計算方法を考えました。図をかいて考えたり、6÷3を利用したりの考えが出されました。
授業の後半では、自分の考えをタブレットに録音しました。評価として利用できます。特に複式授業では、直接教師が始動につけない時間が発生しますのでそういう時には威力を発揮します。
4年生まとめのシーン。授業後「おもしろかった~!」の声が。少々難しい内容でしたが、こういう声を聴くとうれしくなりますね。渡邊T、2日連続の公開授業お疲れさまでした。
授業後は職員室で授業の反省・振り返りを行ないました。しっかりと指導の振り返りをし、私たちの指導改善に役立てることが目的です。