学校生活
【東西コラボ】校長オンライン会談
(日野)潤徳小は、本日が終業式。無事に式を終え、子どもたちを送り出した後に斉藤校長から連絡を受け、会談を行いました。
いつものことですが、本校のHPをこまめに見ておられ、本日職員作業をしていたこともご存じで、「作業中お呼び立てして申し訳ありません」という一言からスタートしました。もちろん、オンラインの前にメールで「今からオンラインの時間が取れるか」という確認はされた上でのことです。
※実は、先週末にはお互いの「○○会」の席にビデオレターでサプライズ登場するというやりとりをしました笑笑。そんなところまで交流し合える仲になったのです(*^o^*)
今回は、学期末のご挨拶と、3学期の予定について話しました。いよいよラスト3ヶ月となりました。残された期間をどうしていくかについて意見交換しました。今日の児童下校時には、冬休み中に九州に旅行に行く予定の子に「熊本にも寄ってみたら?」と声かけをしていただいた 児童とのやりとりが書いてあった該当ブログはコチラ!! ようです。もし、寄られる用事があられましたらご連絡ください。12/26~28、1/4~5は対応可能です。校舎をご案内します!
【職員】職員作業を行いました
閉校まで残り3ヶ月。物品の引っ越し作業も入ってきます。3学期に入る前に、備品の整理をしておかねばなりません。本日午後からは、引っ越し先となる矢部小から備品の確認のため数名来校されます。そこで、朝から特別教室を中心に備品等の整理を行いました。
理科室(家庭科室)の整理をしています。
2階図工室の整理をしています。
統合前の備品も結構あります。やり出したらきりがありません。
【休校】子どもたちのいない学校はつまらない・・・
降雪のため、昨日から休校が決まっていました。たとえ休校でも職員は出勤です。降雪の際は、地元在住の先生から情報を収集します。写メを送ってもらうなど・・・
朝の地元の様子から・・・
本校職員はすべて自家用車のタイヤはスタッドレスに履き替えていますので、ある程度までの雪には対応できますが、それでも雪道は怖いです。事前情報は大切です。ちなみに昨年は、ヒヤリとする場面を経験しました。
本校の朝の運動場の様子です。
昨日の昼間にこれくらいの雪があったら、もう少し雪合戦が盛り上がっていたのですが・・・。タイミングが合いません(;。;) ※今日は午前中に1名の子が教室にエプロンを取りに来ました。
※ちなみに、東京・日野潤徳小は最後の授業日だったようです。多くのクラスがレクを楽しんでいたようです。外でドッジボールができるなどいい天気のようです。 (日野)ブログはコチラ!!
【有志】プチ雪合戦
朝から小雪がちらついて大変寒いのですが、積もるほどではありません。
外に出て様子を見ていると1・2年生が外に飛び出してきて自然と雪合戦になりました。
学童のウラできれいな雪を多めに取れましたので、ベランダにいた4年生に渡したら・・・
なんと!こんなに見事に生まれ変わっていました。雪の量が少なくて、雪合戦は今ひとつ盛り上がりには欠けましたが、雪の影響が少ない分、明日も通常登校になりぞうです。
修正します!連絡が入り、「臨時休校」になってしまいました・・・無念です。
(ご案内)熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvoL.72」
熊本の子どもたちを取り巻く、教育の「今」が分かる!
詳しくは、こちらをクリック! → 熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.72 .pdf
【6年生】2学期締めくくり会
2学期の締めくくり会を子どもたちが計画して行いました。
まずは、パンケーキとポップコーン作りです。
女子がつくるパンケーキは焦げることもなく上手に焼けていました。
男子のポップコーンも少量ずつ丁寧に作る料理男子の姿がありました。
そのあとは、みんなで決めたホームアローンの映画を見ながら食べました。
プチ映画館の気分で楽しく締めくくることができたようです。
【東西コラボ】全校児童集会コラボ ~22VS22の学校対抗ゲーム~
今日は、降雪の影響もなく休校にならなかったので予定通りコラボが実施できてよかったです(*^o^*)
6年生は早くからスタンバイしていました。
今回は、片足立ち(山都側主催)とビンゴゲーム(日野側主催)を実施しました。
1 片足立ち 本校運営委員からゲーム説明。その後競技に入りました。
お互いに画面越しで競い合っています。苦労してバランスをとっているのがわかります。
本校から、Eくんが唯一全3分間やり遂げました!
2 ビンゴゲーム 山都の全校児童が22名。日野の学級数が22クラス。こういうところで共通点が出てきました。そこで、「学校対抗ゲームにしたらどうか」という話になりました。まさに「ビンゴゲーム22VS22」といったところでしょうか。
日野集会委員からの説明でスタート。
タブレットを有効活用したルーレットの登場です。
1・2年生の様子です。
「おねがい!・・・が出て~」「えーっ?1」悲鳴が聞こえてきました。
3・4年生の様子から
結果発表~(ダウンタウン浜田雅功さんの声のつもりで読んでください笑笑)
なんとなんとビンゴ集計結果は、山都が5名(低2名+中2名+高1名)達成、日野が5クラス達成の
5-5の引き分けという結果なのでした。1200km離れていてもやっぱり通じ合っているのですね。
「教育はドラマだ~!!!!!」と思わず叫びたくなりました(*^o^*)
本校運営委員Sさんの閉会で締めました!
画面上にくす玉や♡マークの数々が流れてきました。日野の子たちは、かなりタブレットを使いこなしているのがわかりました。こういった最後のフィナーレにも感動しました。ICTの力は絶大です!!
日野潤徳小の皆さん、「学期(年)末の楽しいひととき」をありがとうございました!!
日野側から見たコラボの様子はコチラ!! ・・・日野ブログの方がより詳しくレポートされています!!
PS 集会担当のY先生は、1200km離れた東京の地から、山都町の雨雲レーダーを昨晩中ずっと見られていて、集会ができるのか気をもまれていたという話を斉藤校長先生から聞きました。そこまで今回のコラボを大切にしていただいている気持ちを知って本当にありがたく思いました。「東西潤徳小の絆は海よりも深い!!」
【本校職員OB】今年も来ました!「潤徳の星」
昨年本校に勤務されていた下田Tのご厚意で、昨年と同様玄関に幻想的な照明を設置していただきました。
設置作業をしておられると、本校の子どもたちも近づいて来て先生に声をかけていました。子どもたちも大変うれしそうでした。
完成した「潤徳の星」を満足げに眺められる下田T。
しばらくの間、飾りますので寄られた際にはぜひ見られてください!!
【全校】2学期終業式 その3
校歌斉唱 大きな声で歌えていました。とりわけ1・2年生の歌声は元気です。
諸連絡
1 生徒指導 立山T
師走はあわただしく、事故が起きやすいので注意すること。またお年玉をもらって大金をもって1人で行動しないことなどの話がありました。また、初日の出を見たりして、新しい1年最高のスタートを切ろうと締めくくられました。
2 保健指導 増田T
先生が前に出ると「今回は何のお化けが出てくるかな?」という声がちらほら聞こえてきました。子どもたちはよく知っています。しかし、今回は「お化けは出ませんよ~」と否定されました。今回は、年末年始にたくさんの人が集まる機会に大人は飲酒の機会が増えることから、若者のアルコール摂取の危険性について話がありました。代表児童によるロールプレイを交えながらわかりやすく話されました。
【全校】2学期終業式 その2
学年代表による意見発表「2学期の反省と冬休みのめあて」を行いました。
1年 Sさん
運動会に向けて一輪車に乗れるようになったこと、学習発表会で演じた「あむすびころろりん」の演技を家の人にほめられたこと、授業参観時のLOVEまつりで参加者みんなに喜んでもらえて嬉しかったことを発表しました。
2年 Hくん
運動会当日は体調を崩していたけどリレーに出たかったので少し無理して出たが1位をとれてよかった。ミルク牧場に旅行に行って、犬にさわったり馬にエサをやったり、アイス作りをしたことについて述べました。冬休みにはキャンピングカーを借りて大阪に遊びに行くことが楽しみだそうです。
3年 Sさん
算数では頭で考えずに指を使って計算していたことや持久走で1位になれなかったことなど自分に厳しい評価をしていたようです。冬休みに雪が積もって遊べることを楽しみにしているようでした。
4年 Aさん
漢字をシッカリ覚えて高得点が取れたこと、持久走で最後まであきらめずに走り切れたこと、ご飯の準備をするなど家の手伝いをたくさんできたことなど自己評価も高い学期だったようです。冬休みの楽しみは雪が積もったら遊ぶことだそうです。
6年 Eくん
運動会では応援団リーダーとして大きな声を出してがんばったこと、八朔祭で大きな音でドラムをたたき、校歌を歌えたこと、算数もテストでは高得点がとれるなどがんばれたと、自己評価も高い学期だったようです。冬休みは、クリスマスプレゼントとお年玉(?????円)が楽しみだそうです。