日誌

学校生活

校内持久走大会・PTAバザー

 11月25日(土)に校内持久走大会を実施しました。当日はたくさんの保護者、地域の方々の参観があり、大きな声援を受けて、自分の目標タイムに向かって、力一杯走りきることができました。また、当日はPTA主催によるバザーも実施されました。バザー会場となった体育館は、子ども達の笑顔があふれていました。企画・運営いただいたバザー委員会、執行部の皆様方、ありがとうございました。

手話教室

 11月24日(金)、手話サークル「わかぎ」の皆様をゲストティーチャ ーにお迎えして、4年生が「手話教室」を行いました。手話をはじめ空文字やジェスチャーなどの表現の仕方を習いました。また、手話で自分の名前を紹介するなど、体験的に学習することができました。手話をより身近なコミュニケーション手段として感じることができました。

集団宿泊教室

 11月16日、17日に5年生が豊野少年自然の家へ集団宿泊教室に行きました。雨のためナイトゲームができませんでしたが豊野の豊かな自然の中で、1泊2日の貴重な体験ができました。また、一緒に出かけていた、六栄小学校の5年生と交流を深めることもできました。集団宿泊教室を通して、友達と進んで協力する態度や集団規律の大切さ、自然愛護の心など、多くのことを学ぶことができました。

神楽体験

 11月17日(金)、3年生が古くから伝承されている神楽を体験しました。清源寺神楽保存会の皆様方にご指導いただき、鈴や太鼓を鳴らしたり、神楽を踊ったりして地域の伝統芸能に触れることができました。

コスモス音楽祭

 11月10日(金)、4年ぶりに長洲町の「コスモス音楽祭」が未来館で行われました。出場した4年生は、この日のために1ヶ月以上練習してきました。校長室にも「いい音、いい声」が響いていました。当日は、合唱「歌よありがとう」、合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」を堂々と披露することができました。

落ち葉掃除ボランティア

 秋が深まるにつれて、桜やむくの木の落ち葉が増えてきました。そこで、6年生の発案による落ち葉掃除ボランティアが始まりました。校内放送の呼びかけに応じて、6年生以外にも4年生や5年生の子供達も始業前に参加してくれました。前庭に散っていたたくさんの落ち葉を一生懸命集めてくれました。これから12月末までたくさんの葉が落ちます。学校をきれいにしようという意識を持っている子供達がいることを大変うれしく思います。

地域交流花植え

 11月8日(水)に地域交流花植えを実施しました。校区の老人会から8名の参加をいただき、5・6年生児童と一緒にプランターや鉢にパンジーやビオラなどを植えました。土の量や植え方をていねいにご指導いただいたおかげで、短時間できれいに植えることができました。おかげさまで、美しい花が咲き、潤いのある環境が整いました。ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

就学時健康診断

 10月26日(木)、令和6年度入学児童の就学時健康診断を実施しました。その際、5年生が入学児童のお世話をしてくれました。やさしくお世話をする姿に、高学年としての自覚が育ってきていると感じました。来年度は、今のところ29名の入学を予定しています。4月を楽しみに待っててね。

町小学校親睦陸上記録会

 10月18日(水)、長洲町小学校親睦陸上記録会に5・6年生が参加しました。100m走は全員出場し、他にソフトボール投げ、走り高跳び、走り幅跳び、800m走、代表リレーの種目がありました。それぞれの競技で一生懸命頑張っている姿が見られ、そして何よりもあいさつや応援などで「いい声」がたくさん聞かれたことがとても良かったです。

夢先生

 遅くなりましたが、10月11日(水)に実施された5年生の「夢教室」の紹介です。当日の夢先生は、元陸上選手で女子200m日本歴代3位の記録を持つ高橋萌木子さんでした。体育館で一緒にゲームをした後、教室で高橋先生の話を聞きました。夢を実現するために、「自分のことを信じ、好きなことを続けること。自分の事は自分で決めること。」といったメッセージをいただきました。