4年生 学びの部屋

4年生 学びの部屋

図工「色合い ひびきあい」

図工で、絵の具を使ったもようづくりをしました。

いつもは筆とパレットを使って絵の具を混ぜますが、今回は指で混ぜて色や形の変化を楽しむ学習です。

まず、小さいカードに2~3色の絵の具を混ぜてもようをつくります。

1人6~8枚のカードにもようを作り、それを4人グループで大きな紙に貼り合わせました。

それぞれのグループでテーマを決めて、楽しい作品が仕上がりました。

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会 全力でがんばりました!

27日の運動会は、暑い中たくさんの応援ありがとうございました。

家の人のご声援と励ましの言葉のおかげで、子どもたちも「やりきった!」という達成感を持って運動会を終えることができたように思います。

4年生みんなで協力して作ったテーマ看板も、練習をがんばった「よさこいソーラン」も、3年生と協力して走り抜いた「郡築タイフーーン」も、自分の力を出し切った「80m走」も、運動会テーマの通り、勝ち負けに関係なくみんな「よかった」「楽しかった」と、日記にも書いていました。

運動会へ向けての取組を通して、子どもたちは一回り成長し、クラスの団結も強まったように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会へ向けて、がんばっています!

いよいよ、今週土曜日は運動会です!4年生は先週から、体育の時間はソーラン節の練習、昼休みはテーマ看板作りをがんばってきました。

ソーラン節は、どんな踊りなのかを勉強して、「真剣・本気・気合い・団結・力強さ・心を一つに」という思いが伝わるように踊ろう、と練習に励んできました。体育の時間は、3年生・4年生でグループを作って一緒に練習してきました。昼休みは、自分たちから「3年生に教えに行きます!」と3年生の教室へ行ったり、3年生も誘って一緒に団体競技の「台風の目」を練習したりする姿も見られました。

またテーマ看板も、運動会テーマの文字の色をぬったり、アイデアを出し合ってイラストを描いたりしました。運動会当日、運営委員さんが持って入場するテーマ看板も、是非ごらんください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かんげい遠足に行きました

4月28日(金)に、かんげい遠足がありました。

2時間目に学校でふれあい交流会をし、今年度のたてわり班のメンバーの確認をして、それぞれの班で「だるまさんがころんだ」や「しっぽ取りおにごっこ」をして遊びました。

今年のかんげい遠足は、高島公園に行きました。着いてから、1年生の自己紹介があり、「逃走中」「王様じゃんけん」をみんなでやりました。「王様じゃんけん」は、3年生と対決しましたが、池田先生がじゃんけんが強くて、3年生に負けてしまいました。

みんなでおいしくお弁当をいただき、その後4年生みんなで遊ぼうと、遊び係さんが計画をしていましたが、時間がなくなってしまい残念ながらできませんでした。

帰りは町内ごとにまとまって帰り、同じ町内の1年生と楽しくおしゃべりをしながら帰ったことと思います。ちょっと暑かったけど、楽しい一日でした。