タイムリー連絡から
本物体験(大豆の収穫)
昨日、3年生が大豆の収穫に行きました。長い間山崎会長にはお世話になりました。今年は猛暑や雨の少なさにずいぶん手がかかった割に昨年より収穫量は少ないだろうと事前におっしゃっていましたが、それでも収穫は大変だったようです。子どもたちは一生懸命収穫していました。今週日曜の歩け歩け大会の時に、収穫した大豆の一部を3年生が販売します。ぜひお買い求めください!
4年生 お琴に挑戦!
昨日、4年生がお琴に挑戦しました。初任者指導の岡村先生がマイ琴を持ってきてくださり、子どもたちに挑戦させてくださいました。「さ〜く〜ら〜♪さ〜く〜ら〜♪」を教えていただき、上手に演奏していました。職員室まで聴こえる琴の音で正月気分になりました。岡村先生ありがとうございました♪
熊本県学力・学習状況調査
火曜と水曜に3年生以上が熊本県学力・学習状況調査に挑戦しました。この調査は普段のテストと違って問題文が多く、考えを書く問題もあります。3年生は初めての挑戦となります。昨日の算数の時間に各教室を回りましたが、どの学年も一生懸命問題に向き合っていました。結果が楽しみです。
緑のバトンパス
ここ数年恒例になってきました緑のバトンパス事業を6年生が行いました。これは、荒尾市みどり推進協議会が子どもたちの過ごす学校の緑化を推進するとともに、植栽する花苗に卒業する子どもから在校生や新1年生へのメッセージを添えることを条件に花苗を配付することで、あとに続く者に対する思いやりの気持ちや、緑を残しそれを引き継いでいく心を育てる一助とするものです。今年もパンジーなど180ポットほどの花苗をいただきました。それを6年生が、きれいにプランターに植えてくれました。
朝の読み聞かせ
今日は、子どもたちが楽しみにしている朝の読み聞かせの日でした。お忙しい中本日もPTAのみなさんに読み聞かせに来ていただきました。私は本日朝から出張だったため、残念ながら読み聞かせを聞くことができませんでした。子どもたちは熱心に聞いていました。いつもありがとうございます!
6年生調理実習
昨日、6年生が調理実習を行っていました。一食分の調理をグループで考え、実際に調理し試食しました。どのグループも協力しておいしい食事が出来上がっていたようです。ぜひおうちでも挑戦してみてください!
歩け歩け大会に向けて
金曜日に歩け歩け大会に向けて、高学年で打ち合わせを行いました。6年生が準備してきたことを4年生と5年生に向けて伝え、役割分担等の確認を行いました。今までしっかり準備してきた6年生ですので上手に下の学年に伝え、みんな6年生の説明に納得してくれたようです。当日の高学年の活躍が楽しみです。
ドッジビー大会閉幕
先週の昼休みに行われていたドッジビー大会ですが、金曜日に決勝が行われ、縦割り班の6班が見事優勝して閉幕しました。お昼休みにも関わらず、たくさん子どもたちも応援に来て盛り上げてくれました。どの班にも共通していたのが、高学年の子どもが低学年にディスクを渡して投げさせてあげる姿が何度も見られたことです。優しい子どもたちだ〜と感心した次第です。運営してくれた体育委員会のみなさんありがとうございました!
雨漏り防止工事スタート!
昨日から雨漏り防止の工事が始まりました。今年は特に雨漏りに悩まされてきました。今回、6年生教室の屋根部分を工事していただきます。バリアフリー工事と同時進行で、あちらこちらで工事をしていただくことになります。1日も早く雨漏りの悩みが解消されることを願っています。
3年生消防署見学
昨日3年生が消防署見学に行きました。正式には有明広域行政事務組合消防本部という名称のようです。ちょっと距離がありますので、またまたジャンボタクシーでの移動となりました。3年生は、社会で地域のことを学習しますので、とにかく現地に行っての学習がたくさんあります。今回は、みんなの安全を守ってくださる最前線の場所の見学で、初めて目にするものも多く勉強になったようです。未来の消防士さんが誕生するかもしれません。
荒尾市小学生タグラグビー大会に向けて
12月14日(土)に標記の大会が開催されます。昨年度本校男子が優勝したということで、今年の6年生も張り切っています。体育の時間は5年生と一緒にタグラグビーの学習をしていました。出場するのは6年生だけですが、5年生も次年度に向けて準備ができてきているようです。歩け歩け大会にタグラグビー大会、そして150周年記念式典と大忙しの6年生ですが、何事にも全力で取り組む素敵な子どもたちです!
歩け歩け大会に向けて
府本地区協議会主催の歩け歩け大会が、12月8日(日)に開催されます。小学校も大会に参画させていただきます。高学年は運営のスタッフとして参画させていただき、各学年の学習成果物の販売も行います。昨日、地区協議会の山﨑会長が6年生教室にお見えになり、6年生と最終打ち合わせをしてくださいました。6年生も、事前に大会に向けての準備を進めています。金曜日には、6年生から4・5年生へ向けて当日の動きの説明もあります。みんなで盛り上げて、素晴らしい大会にしましょう!
認知症サポーター講座
昨日、4年生が認知症サポーター講座を受講しました。3名のゲストティーチャーをお迎えして、認知症についての理解を深めました。最初におとしよの気持ちを知ろうということで、視界を悪くしたり、手先を使いにくくする体験をし、それから認知症について学習していきました。この子どもたちが大人になった時には、きっと認知症の方に出会うことでしょう。今回の学習を思い出して、優しく接してくれるといいですね。
ドッジビー大会開幕!
昨日からお昼休みに体育委員会主催のドッジビー大会が開幕しました。先週から各縦割り班で練習してきましたが、いよいよ本番です。最初は1・3・5班の対戦でした。今日は、残りの班が対戦し、勝ち上がったチームで優勝を争います。みんなで楽しく遊ぶ機会を提供してくれた体育委員会に感謝です!
花いっぱいの府本小、の準備
今日、4年生が花いっぱいの府本小になるための準備をしてくれました。事前に教頭先生が、花壇の土にたくさんの堆肥を混ぜ込んでくださっていましたので、その土をプランターに入れてくれました。まだ花は届いていませんが、花が届き次第プランターに植えていく予定です。4年生のみなさんありがとう!
ようこそ府本小へ!
金曜日に府本幼稚園から3名の先生が研修にお見えになりました。今年先生になられた3名が、近隣小学校を訪問して小学校の様子を学ぶための研修でした。1年生〜3年生の教室に入っていただき、給食も一緒に食べていただきました。子どもたちもすぐに慣れて、楽しく過ごすことができました。府本小の子どもたちのことをたくさん誉めていただきました。こういう機会があるのはいいことですね。
紅葉狩りウォーク
今日、府本地区協議会主催の紅葉狩りウォークからありました。教頭先生と2人で参加してきました。天候に恵まれ、いい大会でした。日頃の運動不足を痛感する結果となってしまいましたが、素敵な景色に癒されました。ALTのアンソニー先生も、ALT仲間と参加されていました。
5年生調理実習
昨日、5年生が家庭科で調理実習を行なっていました。今回は、ご飯と味噌汁の学習でした。ボランティアの方にもお手伝いいただきながら、1人ずつ調理に挑戦していました。美味しそうな香りが校舎に広がっていました。おうちでもぜひ挑戦してみてください。
読書の秋
めっきり秋らしくなってきました。読書の秋です。図書委員会が読書月間として様々な取り組みをしてみんなの読書意欲を高めてくれています。
また、各学級では読書月間の目標を決めて取り組んでいます。
毎朝図書室は、本を借りにくる子どもたちで大賑わいです。
オリジナルしおりを作りにくる子どももたくさんいます。出来上がったしおりを見せてくれました。
たくさん本を読んで心を豊かにしてください!
児童集会(保健委員会)
昨日児童集会がありました。今回は保健委員会の発表でした。11月8日が「いい歯の日」ということで、歯についての発表でした。歯磨きの仕方などをクイズ形式で発表してくれました。乳歯だからといってそのままにしていると、歯並びにも影響があるそうです。むし歯の治療がまだの子どももいるようです。早めの治療をお願いします。また、保健室前の掲示も歯に関するものになっていましたので、併せて紹介します。