学校生活

2024年11月の記事一覧

11/26 なかよし委員会主催「縦割り班活動」

なかよし委員会が、みんなが仲良くなる活動として「縦割り班活動」を開催しました。

まずは、班長が自分の班を1列に並べます。さすが班長さん!班のカードを上に差し出して、声かけをすると班のみんなが並び始めました。

全班そろったところで、なかよし委員から活動の説明がありました。

今日の活動は、「ジェスチャーゲーム」です。お題が出され、言葉を使わずに動作(ジェスチャー)だけ当てるゲームです。

早速、各班に分かれて、「ジェスチャーゲーム」を始めました。

各班に配置しているなかよし委員からお題が出されるのですが、班によって、お題が「動物」だったり、「スポーツ」だったりするようです。

わかった瞬間に、「ゾウ!」とか「野球!」とか大きな声で当てて大盛り上がりでした!

11/22 地区別交流会(南阿蘇中学校区)

南阿蘇中学校校区の小中学校4校の特別支援学級の交流会が、阿蘇ミルク牧場で行われました。

小中学校混合の班で3コースに分かれてグループ活動を行います。

屋内外での動物とのふれあいを楽しみました。

はじめは、ちょっと怖がっていましたが、慣れてくると優しく頭をなでることができました。

ちょうど紅葉の季節を迎え、落ち葉がきれいです。

さあ、いよいよチーズ作りです!!

牛乳ビンの4分の1くらい牛乳を入れて、牛乳ビンを振ります。とにかく振ります。ひたすら振り続けます。

すると、だんだん牛乳の様子が変わってきます。白い塊と液体の部分に分かれてきました。白い塊がチーズです。

作ったバターをクラッカーにつけて試食しました。自分で初めて作ったチーズは、一段と美味しかったようです。

11/21 秋の花植え

この前ま半袖で過ごしていたのに、急に秋が深まってきました。

春から夏にかけて楽しませてくれた花々も冬支度に入りました。

今日は、多くの学年で秋の花植えが行われました。

各学年に配当された花々は、寒さに強いパンジービオラ、ナデシコなどです。

中庭や

校舎とグラウンドの間の通路や

正門前の花壇に、みんなで協力して植えることができました。

これから寒い冬が訪れますが、私たちを楽しませてくれると思います。

11/19 火災訓練

これから冬を迎え、暖房器具を使用する機会がふえるこの時期に、火災避難訓練を行いました。

子どもたちの避難方法や経路を確認するとともに、教職員の初期消火や誘導・通報等が迅速かつ正確にできるようになることも、訓練の大生かな目的のひとつです。

今日は、阿蘇広域行政事務組合消防本部から消防士の方に来ていただく予定でしたが、急に対応が入ったため、救命救急士の方々に来ていただくことになりました。

避難の時の合い言葉「お・は・し・も・ち」を確認しました。

「お」おさない 「は」はなさない 「し」しゃべらない

「も」もどらない に加えて、「ち」ちかづかない

その後、消化器の使い方を教えていただきました。

「ピ・ノ・キ・オ」

「ピ」ピンを取る 「ノ」ノズルを持つ 「キ」気合いを入れる

「オ」(レバーを)押す

職員と5年生、6年生が代表で消火訓練をしました。

避難訓練後に、消防車の見学をする予定でしたが、救急車に変更になりました。車中まで入って見学させていただいたので、子どもたちは初めて見る機器に興味津々でした。