2024年1月の記事一覧
1/17 2時間目書写、書写展に向けて
2時間目、2年生、4年生、6年生は、書写の時間でした。もうすぐ行われる南部書写展に出品する作品を書いていました。硬筆も毛筆も一文字一文字、お手本をよく見て、丁寧に書いていました。
きっと納得いく作品ができたことでしょう。
1/16 1年生給食センター見学
1・2時間目、1年生が給食センターに見学に行きました。みんなとても楽しみにしていました。見学の様子です。
給食センターの先生方、ありがとうございました。今日の見学を通して、給食や食への感謝の気持ちも高まったと思います。今月は給食記念週間もあります。給食や食べること、食についてしっかり考えたいと思います。
1/15 じしゃくのふしぎ(3年生理科から)
3時間目3年生の理科、今日は理科室での実験です。磁石の学習をしていました。グループに分かれて予想を立て、実験を行い、結果をもとに考える学習です。
協力しながら楽しそうに学習が進んでいました。
1/12 4年生防災教室「マイタイムラインづくり」
5・6時間目、4年生の「防災教室」が行われました。今日の「防災教室」は、熊本県危機管理防災課の事業です。
講師は、『NPO法人防災WEST』のお二人(気象予報士・防災士)の先生方です。
「防災教室」の内容は、『マイタイムライン』を作ることでした。マイタイムラインとは、大雨や台風などの自然災害から身を守るために、あらかじめ私たち一人ひとりの避難行動をまとめておく「防災行動計画」のことです。
授業は、グループワークでいろんな意見を出し合いながら、防災について学んでいきました。防災の基礎やハザードマップの見方も学習しました。
最後に『マイタイムライン』の作成を行いました。南阿蘇村のハザードマップから自宅の位置、災害のリスクを確認しながら『マイタイムライン』を作成していきました。
『マイタイムライン』を作成することで、いざという時にあわてずに避難することができ、自分の命や身近な人の命を守ることにつながります。学習に使ったものを持ち帰っています。ぜひ家庭でも話題になればと思っています。
1/11 4年生社会科見学旅行
今日4年生は社会科見学旅行に行きました。本来、2学期末に実施するようになっていましたが、直前の学年閉鎖でできなかった行事です。子どもたちが楽しみにしていた行事です。
山都町方面(通潤橋・円形分水・清和文楽他)へ出かけました。現地での見学は、天気にも恵まれ、晴れて暖かかったそうです。見学の様子です。
3時30分過ぎに帰ってきた4年生、みんな満足そうな笑顔で帰ってきました。どの子からも「楽しかった」という声、社会科と集団での活動を通して、よい学びができたことでしょう。この学びを3学期の学校生活に生かして欲しいです。
NEW
⇓今月の献立表はこちら
11月26日(火)の給食
11月25日(月)の給食
11月22日(金)の給食
チーズ・きんぴらごぼう・のりをはさんでバーガーに!!
11月21日(木)の給食
11月20日(水)の給食
11月19日(火)の給食
11月18日(月)の給食
11月15日(金)の給食
11月14日(木)の給食
11月13日(水)の給食
11月12日(火)の給食
11月11日(月)の給食
11月8日(金)の給食
11月7日(木)に給食
11月6日(水)の給食
11月5日(火)の給食
11月
11月1日(金)の給食
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 嶋﨑 佳子
運用担当者 髙宮 瑛美