校長室

2020年9月の記事一覧

アスパラの提供

9月9日(水) 横島町の十番でアスパラを栽培されている森山様から、給食で使って欲しいとたくさんのアスパラを提供していただきました。大変ありがとうございました。早速、今日のメニューに使わせていただきました。調理の写真は、私たちは入れないので、栄養士の西岡先生から提供していただきました。

0

花壇の整備

9月9日(水) 植えてある花が末期の状態でしたので、教頭先生が、新しく花を植え直し、整備されました。大変ありがとうございました。植えられたのは、松葉ボタンとコリウスだそうです。どちらも挿し芽です。

0

8時10分の運動場

9月9日(水) 朝の運動場の様子です。この他、学びの森やブランコ、ジャングルジム、グリーンステージなどで多くの子供達が遊んでいました。

0

のぼり旗を新しくしました

9月8日(火) 先生方に手伝っていただいて、交通安全ののぼり旗を新しくしました。以前玉名地区安全協会横島支部からいただいた旗になります。新しいものは黄色が鮮やかで目立つのでドライバーの方も注意していただけると思います。

0

トボーレ先生との最後の日が・・・

9月7日(月) 本校にALTとして来ていただいているトボーレ先生が、本日来校されました。本来なら横島小学校の子供達と授業をする最後の日だったのですが、台風で臨時休校となったので叶いませんでした。そこで、お別れのメッセージ用紙を持ってこられました。明日全員に配付します。ただ、今後も有明中学校と岱明中学校に勤務をされるので、お会いする機会はあるかもしれません。横島小学校で働くことができて良かったというメッセージを頂きました。トボーレ先生の今後の活躍を祈念致します。

0