校長室

2019年9月の記事一覧

福祉体験2

9月11日(水) 4年生が、福祉体験をしました。2校時にバリアフリーやユニバーサルデザインなど知識面を学んだ後、高齢者体験や車いす体験をしながらお年寄りや障害者の気持ちを考えました。「共感力」は高まったでしょうか。

0

授業研究会

9月9日(月) 放課後、5年2組の国語の授業研究会を行いました。ワークショップで成果と課題、改善策を考えた後、スーパーティーチャーとして各学校の校内研修などで講師を務められている高山先生に指導助言を頂きました。深い学びを行うための視点を示して頂きました。

0

研究授業

9月9日(月) 5校時5年2組で、国語「大造じいさんとガン」の研究授業を行いました。情景描写の部分にサイドラインを引き、大造じいさんの心情を読み取りました。今回は、外部から講師(玉名町小学校所属 高山裕子先生)をお招きしての研究会でした。

0