校長室

2019年7月の記事一覧

外国語活動5年生

7月10日(水) 今日は、玉名教育事務所所属の松林英語アドバイザーに来ていただき、5年生の外国語活動を見ていただきました。子供達は、楽しくそして集中した活動ができていました。

0

ひまわり

7月10日(水) 3年生が植えているヒマワリの様子です。随分大きくなってきました。中には、原因不明の病気でしおれるものが出ていますが、どうにか人数分のヒマワリは育っています。大きいものは、1m50cmを超えてきました。下の写真は、3m60cmまで大きくなったヒマワリです。

0

登校指導

7月10日(水) 子供達の登校の様子です。6年生の子ども二人が、あいさつ係としてみんなにあいさつをしてくれました。ありがとう。

0

ゲストティーチャー(家庭科)

7月9日(火) 今日の56校時は、5年1組が家庭科で玉留めやボタン付けに取り組みました。学校運営協議会のスクールコミュニティに学習支援委員会があります。その委員会のチーフでお世話をしていただいている田中様を中心に、8名の方にゲストティーチャーとしてご協力いただきました。たいへんありがとうございました。

0