今日の玉陵小

2022年9月の記事一覧

晴れ 今日の玉陵小

 9月21日(水)、今日も天気がよく気持ちよく過ごせた一日でした。

【金栗タイム 再開】朝の時間に、子どもたちが運動場に出て運動場を走る「金栗タイム」を再開しました。運動会に向けて少しずつ体を慣れさせることを目的にしています。

【運動会に向けて 綱引き・・・3・4年】運動会で、3・4年生は、赤白分かれて綱引きをします。今日の体育では、入場から競技、退場まで練習していました。

【整数の性質 奇数と偶数 5年2組 算数】5年2組では、算数の時間に「奇数」と「偶数」について学習していました。担任の先生が、「教科書の左と右、どちらのページが奇数か」と質問されていました。

【小さな生き物にも 大切な命・・・2年2組】 2年2組では、以前から教室で飼っていたザリガニが亡くなってしまいました。2年2組では、亡くなったザリガニを花壇そばに埋めた後、担任の先生が「命の大切さ」を子どもたちに考えさせておられました。

(これは、他の生きているザリガニです)

【20より大きい数・・・1年1組 算数】1年1組では、20より大きい数について、数えたり、書いたりしながら学習をしていました。

 【うごくおもちゃ・・・2年2組 生活科】段ボールや紙コップ、ストローなどを使って、自分のアイデアで「動くおもちゃ」を作っていました。一人一人がとても楽しそうに作ってい

ました。

※ 今日の給食メニュー・・・雑穀ごはん、ハヤシシチュー、キャベツわかめのサラダ、カムカムいりこ、牛乳

晴れ 今日の玉陵小

 9月20日(火)、台風による荒れた天気だった昨日から一転、今日は秋晴れのさわやかな一日となりました。
【バスミーティング】毎朝、スクールバス7台全てが到着した後、ミィーティングが行われ、ドライバーの方から、降り忘れの確認や欠席児童、その他気づき等について報告があります。その中に、学校からも担当者が入ります。

【体の清潔と健康・・・ 3年1組 保健】・・・教育実習をされている先生(大学生)が、来週の研究授業に向けて、事前の授業をされました。しっかりと準備をして授業に臨まれていました。子どもたちも「体を清潔にすることの大事さ」を考えていました。

(ウエットシートで手を拭いています)

(清潔さを保つために自分がすることを考えました)

(児童が書いたワークシート)

【運動会に向けて・・・1・2年生 体育】チェッコリ玉入れの練習をしています。腰をフリフリで踊っていました。

【サツマイモのつる返し さくら】スマイル農園に植えているサツマイモが順調に育ち、つるが伸びたので、「つる返し」をして、草取りをしました。学校運営協議会の方にもお手伝いをしてもらいました。

※今日の給食メニュー・・・麦ごはん、けい飯のスープ、一食のり、けい飯の具、パイナップル、ホキのカリカリあげ、牛乳(けい飯は「鶏飯」と書き、奄美大島の郷土料理です。

小雨 昨日の玉陵小

 9月18日(日)、昨日は早朝7時から小中合同PTA美化作業が行われました。保護者及び学校運営協議会の方には、時折小雨も降る中、除草作業にご協力いただき感謝申し上げます。綺麗に整備された運動場で、10月2日(日)の運動会を迎えたいと思います。

晴れ 今日の玉陵小

 9月16日(金)、暑い暑い一週間が終わりました。今日も日中は気温が上昇し、暑さ指数も高くなり、児童玄関に「激しい運動中止」のお知らせをしました。

【ブリヂストン 環境ものづくり教室 5年社会】校区にあるブリヂストン熊本工場から来ていただき、5年生はブリヂストンのものづくりや環境問題について学びました。

(創業者及び社名についての説明)

(異なる素材できたゴムのボールを転がし、距離を比較する実験。どちらがタイヤの素材として向いているか考えました)

(環境問題についてワークシートに書き込んで考えました)

(環境とものづくりのバランスについて、ボードゲームをしながら学びました)

【市はどのようにして地震や津波の情報を伝えているか・・・4年1組 社会】大切な情報がどのように伝わるか調べて、意見を出し合っていました。

【校歌を歌う・・・1年1組 音楽】1年1組の子どもたちの元気な声が聞こえてきました。

※今日の給食メニュー・・・栗ごはん、つぼん汁、さんまの甘露煮、ごま和え、牛乳

 

晴れ 今日の玉陵小

9月15日(木)、今日で9月も折り返しです。運動会も約2週間後に迫ってきました。正門近くの掲示板には、運動会のポスターが掲示されました。これは、中学校の図書室補助員の先生が作られました。

【タブレットの持ち帰りに向けて・・・5年2組】5年2組では、今週から始まったタブレットの持ち帰りの際に活用する「学習ドリル」の操作等について、学習をしていました。

【壁の高さを求めよう・・・6年生 算数】6年生は、算数の時間に「縮尺」を利用して、校舎の高さを求めていました。実際に外に出て、分度器を使って測るなど実感を伴う学習が行われていました。

【カラフルな世界を描こう・・・2年1組 図工】絵の具のパレットへの出し方を学んだあと、上手に筆を使って自分なりの「カラフルな世界」を描いていました。いくつか素敵な作品を紹介します。

※ 2年生教室前で、秋を感じさせる涼しげな音が聞こえてきました。正体は、「鈴虫」でした。

 【きちんと体育座り・・・1年生 体育】1年生は、体育館で折り返しリレーをしていました。走ることも頑張っていましたが、走り終わってからの体育座りをして待つ姿勢が立派でした。

【中学校で理科の研究授業】玉陵中学校で理科の研究授業があり、小学校の職員も数名参観しました。落ち着きがあり、活気もある中学1年生の姿に感心しました。

※今日の給食メニュー・・・米粉パン、カレーうどん、かぼちゃフライ、ひじきサラダ、牛乳