今日の玉陵小

2023年1月の記事一覧

晴れ 今日の玉陵小

 1月31日(火)、今日で1月も終わり、明日からは2月(如月)になり、一年で一番寒い時季を迎えます。

【病気の予防・・・保健 6年生】保健の時間に、薬物が人体に及ぼす害について学習しました。これまで、薬物についてはニュースなどでは見たり聞いたりしたことがあった子どもたちですが、学習を通して薬物の怖さを実感しました。

【動物になって・・・1年生 体育】マット運動をしました。今日は、犬や馬、アザラシなどの動物になり切って、四足歩行などを行いマットに慣れる運動をしました。

※今日の給食メニュー・・・五色ごはん、野菜スープ、ささみレモン漬け、ブロッコリーのサラダ、豆乳プリンタルト

 

晴れのち曇り 今日の玉陵小

 1月30日(月)、今日から1月最後の週となりました。

【What do you do on~? 5年1組 外国語】今日はALTの先生にも入ってもらい学習をしました。今日は、「季節によってすることは何か」を尋ね、「自分は〇〇をすると」答える内容でした。クリスマスや正月、ハローウィンなどについて、楽しくやり取りをしていました。

【ものの温まり方・・・4年2組 理科】線香に火をつけ、その煙を見ながら、空気は温められたり冷やされたりするとどのような動きをするか観察をしました。空気の動きは、常に身近なところで存在するものですが、普段は意識しないので今日の実験でたくさんの発見があったと思います。

【長いものの長さのたんい・・・2年1組 算数】30cmの竹の物差しで、自分の指と指(親指と小指や中指)を開いたときは、何cmになるか測っていました。「15cm」や「16cm」という声が聞こえてきました。これを知っておくと何かを測るとき、便利なことがあると思います。

【勢いをつけて・・・3年生 体育】マット運動で前回り(前転)の練習をしました。二人の児童が、起き上がる時に手をつかずに上手にできたので模範演技を見せてくれました。

※今日の給食メニュー・・・麦ごはん、ジャージャン豆腐、シューマイ、切干のごまあえ、牛乳

晴れのち曇り 今日の玉陵小

1月27日(金)、今日は朝ボランティアの日ということで、学校運営協議会の方と中学生に、学校周りの清掃、小学校児童昇降口の砂掃き、新玉名駅やくまもと県北病院の花の手入れ等を行っていただきました。小学生もその姿を見て、「中学生になったら自分たちも」と思ってくれたでしょう。

【一人一人のめあてをもって・・・さくら組、たんぽぽ1組 自立活動】さくら組とたんぽぽ1組で研究授業がありました。自立活動の授業でしたが、さくら組は「苦手なことを、これならできるに変える方法を教え合いながら見つける」、たんぽぽ1組は「ルールを守ってなかよくゲームをする」をめあてに頑張りました。

【さくら組】

【たんぽぽ1組】

【タブレットになれよう・・・1年2組】2時間目にタブレット学習をしました。ドリルソフトを使って、たし算や漢字の読みに挑戦しました。

【わたしたちの生活と電気 6年生 】理科の時間に、『MESH』という教材を使ってプログラミング学習を行いました。人感センサー、温度・湿度センサー、明るさセンサーを活用して電気を有効活用するためのプログラムを作成し、回路につないできちんとなるか実験しました。

※今日の給食メニュー・・・南関あげの混ぜご飯、ふしそうめん汁、あじさんが、いちご、牛乳

曇り 今日の玉陵小

1月26日(木)、今日も寒い一日となりましたが、子どもたちは寒さに負けず、元気よく外で遊んでいました。

【温まると色が変わる・・・4年1組 理科】水の温まり方について実験をしました。ビーカーに入れた水が、どこからどのように温まっていくのか、子どもたちは食い入るように観察していました。

【食べてみたいなこんなパフェ②・・・2年生 図工】先週も2年生のパフェづくりについてアップしましたが、その続きとなります。今日は、2年1組の児童は出来上がったパーツをカップに入れて仕上げをしました。2年2組の児童はパーツ作りをしました。出来上がったパフェを自慢気に見せてくれました。

※今日の給食メニュー・・・コッペパン、豆乳スープ、鯨のメンチカツ、キャベツのサラダ、いちごジャム、牛乳(今日は、昭和27年の給食の再現だそうです。最近はなかなか口にしない鯨の肉をいただきました)

雪 今日の玉陵小

1月25日(水)、昨日降った雪の影響が心配されましたが、無事スクールバスも運行され、通常通り学校活動を行いました。学校へ来た子どもたちは、素早くランドセルを下ろして運動場に出て、雪を集めて投げたり、雪だるまを作ったりして楽しそうに遊んでいました。

※子どもたちが登校する前に、学校運営協議会の方が子どもたちが歩く通路に積もった雪を掃いておられました。本当にありがたいことです。

【地区児童会】3月には6年生が卒業し、新1年生が入学してきます。そして登校班も新しい班になります。今日の地区児童会では、来年度の新しい登校班の編成を行いました。4・5年生が、高学年の自覚を強くした時間になりました。

※今日の給食メニュー・・・麦ごはん、ぐる煮、鶏の香り焼き、ゆずかつおあえ、牛乳