今日の玉陵小

2022年1月の記事一覧

1月31日(月)

1月最終日

早くも今日で1月は終わり。明日から2月です。今の学年での登校も残り35日。1日1日を大切にしましょう。

今朝は珍しく霧がかかりました。日の出に包まれて登校。今朝も早くから見守り隊の皆様が迎えてくださいました。

中学生の環境ボランティアの皆さん…「このごろゴミが落ちていません。」いいことですね!

霧の中の金栗タイムも新鮮!

あた?つか?!

授業を見て回っていますと、3の1の黒板に目が点…

先生は「あた」を使って…先生の「あた」は…子本先生は方言を使って授業をしているのか?と首をひねりながら3の2へ…

3の2の子供たちが広げていた教科書を見て判明!皆さん、知っていましたか?私は恥ずかしながら初めて知りました。今の教科書になってから発展学習で登場したそうです。ちなみに廊下で会った先生に聞いてみたら、みんな「?」。職員室に戻って中学校の教頭先生(数学)に聞いても「?」でした笑う3年生のおかげで一つ賢くなりました!

新聞ボッチャ大人気

先日の研究授業でたんぽぽ学級が手作りで楽しんでいた新聞ボッチャ。今日は、午前にさくら学級・たんぽぽ学級合同で対戦していました。

新聞の玉はでこぼこしているので、なかなかねらい通りに止まりません汗・焦る私も参加しましたがチームの足を引っ張ってしまいました泣く

午後は6年生がクラス内グループマッチで楽しんでいました。手作りの遊び、いいですね!

1月28日(金)

1週間がんばったね

早いもので来週はもう2月に入ります。オミクロン株の感染急拡大が心配される状況ですが、学校では「マスク着用・換気・丁寧な手洗い・黙食・黙活」の徹底により、工夫して教育活動を行っています。ご家庭での健康観察・感染予防等、たいへんお世話になります。

1年生はタブレットの使い方の学習をしました。ICT支援員も含め6人の先生に入っていただきました。

カメラを起動し自分の顔が映るとニッコリにっこり

スクリーンに映った自分たちの姿に手を振っています。

3年生は体育館を広く使ってマット運動と跳び箱の学習。

開脚前転は足を開くと同時に手をつくタイミングが難しそうですが、楽しそうにチャレンジしていました。

今日の給食はとっても豪華!県産真鯛のデコポンソースは、料亭の味のようでした。

給食センターの皆さんへの感謝の手紙にリボンを掛けて配送の方へお渡しすると笑顔が返ってきました笑う

昼休みは思いっきり外で伸び伸びと!制約の多い週末となりますが、あと少しの我慢と信じて乗り切りたいですね。

1月27日(木)

あいさつ最高!

今日のあいさつ運動は、元玉名の皆さんが担当でした。嬉しかったのは、いつもより早く学校に到着するよう頑張って来てくれたことです。反省会で会長さんからも、「今日のあいさつ運動は最高!」と褒めていただきました。

登校して来る友達の方を向いて元気にあいさつ!

中学生からは「小学生が大きな声を出してくれるので嬉しいです。」と…やって良かったと思える感想をもらいました。

感謝を形にキラキラ

給食集会や学級活動で新たにした給食への感謝の気持ちを全校児童がお手紙に書き、学年毎に綴じて給食センターの皆様に届けます。私も全てのお手紙に目を通しました。一人一人、自分の言葉で感謝を表していて嬉しくなりました。一部、紹介します。

給食のおかげで苦手克服できたのですね。えらい!

自分の健康のために残さず食べようと決意しています。素晴らしい!

続々!九九マスター

2年生の九九覚えも終盤、続々と九九マスターが誕生しています。印をもらいに校長室をノックするときのいい顔、元気をもらいますにっこり

ぼろぼろになった九九マスター表に努力が刻まれています。

「頑張って覚えた九九はおじいちゃん・おばあちゃんになるまで忘れないね!」

次のマスターさんを笑顔で連れてきてくれます笑うまた待ってますよ!

1月26日(水)

今日の玉陵小学校

穏やかな晴天で、子供たちの笑顔をたくさん見ることができましたにっこり

レッツゴー!金栗タイム!

5年自学ノート更新!楽しいキャラクター付き笑う

2年生は国語の学習の発展で調べたいろいろな遊びを紹介していました。「ドラキュラおにごっこ」「うんていじゃんけん」「えんぷつやきゅう」どれもやってみたい!

3年教室の窓には自分たちの写真を使った楽しいモニュメントが…思わず笑顔になりますにっこり

今日の給食は、栄養バランス満点「まごわやさしい」メニューでした。

午後から特別支援学級の授業を全職員が参観。工夫や仕掛けに多くを学びました。さくら学級さんの手作り「さくらチャレンジすごろく」音楽

たんぽぽ1組さんは「きりかえ名人」になるための方法を先生方にインタビューキラキラ

たんぽぽ2組さんは「新聞ボッチャ大会をもりあげよう」先生方も張り切って参加しています。殿﨑先生、うまーい!

 

1月25日(火)

感謝ハート

感染再拡大に伴い、先週予定していた本年度最後の学校運営協議会が中止となりました。例年、小学校からは代表で運営委員さんが感謝の気持ちを伝えていましたので、何かできることはないか考え、協議会の皆様へ感謝状を贈ることにしました。

一日も欠かさずの見守り…いくら感謝しても感謝し足りません。

今日は運営委員の6年生全員があいさつ運動に参加しました。

松川会長さんから「小学生のあいさつの声が大きくなってきて嬉しい。」と褒めていただきました。

お一人お一人への感謝状。原文は運営委員の德井さんが素晴らしい達筆で心を込めて書いてくれました。

いつも本当にありがとうございますお辞儀

これからもどうぞよろしくお願いします。

心強い学校運営協議会の皆様に見守られ、子供たちは幸せですハート本当にありがとうございます!

寒さも一休み?!

今週は過ごしやすいですね。昼はポカポカ気持ちいいです。

特別支援学級でお世話しているヒアシンスからは小さな花芽がキラキラ

5年生の多色刷り版画…壮観です!

個人的に、トラに惹かれますハート

3年教室廊下にも、元気なトラが集結!どれも個性的でいいですねにっこり