アルバム
1/27(金)学習成果発表会①
湯山小学校最後の学習成果発表会は、児童26人全員で発表をしました。「音楽の部」「劇の部」の二部構成で、「感謝の気持ちをこめる」を合い言葉に練習してきました。
昨年はオンラインでの発表になりましたが、今年はお家の方に会場で見てもらうことができました。本番が一番の出来だったと思います。地域の方や湯山小への感謝の気持ちが心に届くような、すてきな発表会となりました。
<音楽の部>
低学年ではあのダンスが登場! 一つ一つの音がしっかり出ていました。
中学年の美しいリコーダーの音色 ハンドベルを全身で演奏しました
高学年は「ジュピター」を心を一つにして演奏しました
音楽の部最後は全員によるボディーパーカッション「ルパン三世のテーマ」
1/17(火)地震避難訓練
今日1月17日は、阪神淡路大震災から28年です。
湯山小では、地震が発生したときを想定して、避難訓練を行いました。
地震が起きたらどう行動すればよいか、動画などを見ながら考えました。地震後の町の写真もあり、子供たちは、改めて備えることの大切さを感じていたようでした。
動画を真剣に見ています! リモートで感想発表も行いました。
1/10(火)3学期始業式
3学期の始業式も、リモートでの開催となりました。
子供たちの発表、校長先生のお話、その他の連絡など、いろいろな話の中で「一日一日を大切に」という言葉が聞かれました。この校舎で過ごすのもあと2ヶ月とちょっとです。一つ一つの風景を心に刻みながら過ごしていきたいと思います。
新しい年を迎え、姿勢を正して。 きまりを守れた人? 全員〇です!
12/21(水)ゆやま防災教育
県庁森林保全課による防災教育が行われました。
郡市で活動されている防災士の白石さんからは防災マップをもとに、森林保全課の山本さんからは森林のはたらきについてお話がありました。
山に囲まれた湯山ならではの防災について、たくさんのことを教えていただきました。
12/20(火)不審者対応避難訓練
2時間目に、不審者対応の避難訓練を行いました。
今回は、道を歩いているときに声をかけられたらどうするかを考えました。水上駐在所の上田さんからお話を聞いた後、実際に大きな声の出し方や逃げる練習をしました。
「いか・の・お・す・し」の合い言葉を忘れず、自分の命をしっかり守ってくださいね。