日誌

学校生活

お色直し


遊具のお色直しがもう少しで完了します。来週にはブランコの台座が新しくなる予定です。

ヒマワリの芽が出ました


9月4日に種をまいたヒマワリが無事に発芽しました。
台風18号が心配ですが、たくましく成長してくれるように、子どもたち
もお世話をがんばっています。

フカ狩り見学

平成29年6月19日(月)1校時

 登校時に浮き桟橋に集合して、お父さんたちのフカ狩りの様子を見学しました。今年は大きなシュモクザメが7頭水揚げされました。お父さんたちの豊かな海の幸を守ろうとする頼もしい姿を見つめていました。

ウニ採り

平成29年5月26日(金)5校時


 干潮の時間帯に合わせて学校下の海岸で恒例のウニ採りを行いました。
 ムラサキウニ、アカウニ、バフンウニのほか、ナマコやサザエを見つける子どもたちもいました。サポートしてくださったお父さん方に感謝です。

学校生活の使い方

 
 「学校生活」の記録として活用してください。

画像を貼り付けたり、記事を記載するなど、ブログ的な活用ができます。