!Bienvenido¡ 湯出小学校へ
学校生活
スクール生・婦人会の皆さんが、つわんこ棚をきれいに!
3月17日(火)、スクール生・婦人会の皆さんが来校されました。なんと、「卒業式の前に、学校の顔みたいな『つわんこ棚』をきれいにしに来ましたよ」と、ありがたいお申し出。2時間ぐらいかけて、本当にとてもとてもきれいになりました。お見事!です。
久しぶりの授業。大変だったけど、頑張りました。
3月16日(月)、臨時休校が始まってから久しぶりの学校でした。この日の4コマの授業はとても貴重な時間でした。休業中の子供たちの様子を聞いたり、今後のことを指導したりするのはもちろんでしたが、なんとか今年度の指導内容を指導・習得しようと、先生も子供たちも一生懸命頑張りました。
水俣市PTAビーチバレーボール大会
2月9日(日)、水俣高校体育館で水俣市PTA協議会ビーチバレーボール大会が開かれました。本校からも2チームが参加しました。写真は、Aチーム対Bチームの頂上決戦(逆の⁉)です。参加してくださったみなさん、お疲れさまでした。とても楽しい時間でした。
「ふれあい集会」で杉本肇さんのお話を聞きました。
2月4日(火)、水俣病学習の一環で、語り部の杉本肇さんのお話を全校児童で聞きました。
どの子供にもわかりやすく語りかけてくださった杉本肇さん。辛く苦しかった経験を自分たちと重ね合わせて聞いていた子供たち。40分ぐらいのお話を集中して聞くことができました。
避難訓練をしました。
1月28日、火災を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは、先生たちの誘導で、迅速に避難することができました。実際の火災では、想定外のことが起きることが十分予想されます。いろんな場面を想定して訓練を重ねていきたいと思います。また、郡山防災さんのご協力を得て、消火器を使った訓練も実施しました。いざという時には、消火器も使える子ども(将来は大人)になってほしいと思います。
1月鶴の子スクール(書き初め)
1月15日(水)、令和2年最初の鶴の子スクールは書初めでした。
3学期も頑張るぞ!
1月8日(水)、2名の転入生を迎えて全校児童27人となりました。
今年は、オリンピックイヤー。〇✖クイズで基礎知識を確認しながら、オリンピック・パラリンピックの理念等を紹介しました。
賑やかに行われたどんどや
1月5日(日)、湯出小グラウンドで、どんどやが行われました。お餅を焼いて、温かいぜんざいに投入し、とってもおいしくいただきました。これで、今年も無病息災間違いなし!です。
2学期の終業式とどんどや準備
12月24日(火)、無事に2学期の終業式を行うことができました。みんなよく頑張りました。
また、午後からは、地域の方々と一緒にどんどやの準備をしました。どんどやは、1月5日(日)の午前9時点火です。皆様、ぜひお越しください。
文部科学大臣表彰の祝賀会
12月21日(土)、湯の鶴温泉センター2階で、地域の方々と一緒に受賞をお祝いすることができました。
12月の鶴の子スクール
12月18日(水)は、昔遊びを1・2年生と一緒に楽しみました。
地域学校協働活動文部科学大臣表彰式
12月2日(月)、初めて文部科学省にお邪魔して、地域の方の代表と一緒に授賞式に参加してきました。
湯出小学校研究発表会
11月29日、およそ90人の先生方をお迎えし、本校の研究発表会を実施しました。子供たちも職員も日頃の教育活動をそのままに、よく頑張りました。
三角灯ろうが飾られました
湯の鶴温泉センター駐車場に続く坂に子供たちとスクール生が作った三角灯ろうが飾られました。
3・4年生が七滝トレッキングに行きました
11月14日(木)、元気いっぱいの3・4年生が七滝にトレッキングに行きました。
水俣市小学校音楽発表会
11月13日(水)、水俣市文化会館にて水俣市小学校音楽会が開かれました。本校からも全児童が参加し、練習したとおりに精いっぱい歌ったり太鼓の演奏を披露したりしました。
環境出前講座(鶴の子スクール)
11月7日(木)、鶴の子スクールとして、熊本県環境立県推進課から林先生をお招きして環境出前講座を実施しました。
歯磨き隊ジュニア養成講座
健康体育委員会の児童に、本校の口腔の健康リーダーになってもらおうと、「歯磨き隊ジュニア養成講座」を実施しました。学校医(歯科)の先生、歯科衛生士、栄養士、保健所関係者など6人もの先生方がおいでくださってお話や指導をしてくださいました。
避難訓練をしました。
11月5日(火)、Jアラート訓練と絡めて本校の地震に対する避難訓練をしました。
ふれあい給食にたくさんおいでいただきました。
11月1日(金)、「ふれあい給食にいらっしゃいませんか」と、保護者やスクール生の皆さんにお声掛けをしましたら、たくさんの方々が学校においでくださいました。児童25人に対し、24人のお客様。ありがたいことです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当