!Bienvenido¡ 湯出小学校へ
学校生活
お別れ遠足
3月1日はお別れ遠足に行きました。
お天気に恵まれ、とても楽しく過ごすことができました。
校長と国語の授業
2月25日、担任の先生にお願いして、3年以上のクラスで国語の授業を2コマさせていただきました。
一生懸命授業に参加してくれた子供たちに感謝です。
2月の鶴の子スクール
2月21日、スクール生の皆さんと1・2年生が、あしきた青少年の家の先生方の指導で楽しくニュースポーツに取り組みました。
(ガガの開戦前に、気合を入れて「おーっ」)
(うまくいったら、ハイタッチ!)
ランランタイムで楽しく走ります。
本校では、週に3~4回、朝活動の時間を使って運動に取り組んでいます。
運動場の状態が良いときは、「ランランタイム」、使えないときは体育館で縄跳びに取り組む「ジャンジャンタイム」という具合です。
子供たちはもちろん、職員も走ったり応援したりカウントしたりします。
放課後補充教室の様子です。
本校では、3年生以上の希望者が週に2回、放課後補充教室で学んでいます。
担当の志水先生を中心に、教頭先生や担任の先生も入って個別指導に当たっています。
縄跳び大会、頑張りました。
2月7日の縄跳び大会にはたくさんの保護者の方が応援に来てくださいまして、ありがとうございました。
私たち職員も、子供たちの前に座って、ひたすら間違えないように数を数えました。もっと応援したかったけど、数を数えるので精一杯でした。(*^-^*)
水俣市PTAビーチバレーボール大会
2月3日(日)、水俣市PTAビーチバレーボール大会が開かれました。我らが湯出小学校PTAは2チーム参加して、そのうちのAチームが、見事フレンドリーシップの部で優勝しました。素晴らしいチームワークでした。
火災の避難訓練
1月29日(火)、火災の避難訓練を行いました。子供たちは真剣に訓練に参加してくれました。
最近、カラカラ天気が続き、全国的に火災が多く発生している気がします。救助に当たった消防士の方がなくなられるという痛ましい事故も起きています。一人一人が「火の用心」。これに尽きると思います。
PTA生きビン回収
PTA主催の生きビン回収に、今年もたくさんご協力いただき、ありがとうございました。
寒風の中の持久走大会
1月26日(土)、全員が参加した持久走大会。寒風の中でしたが、全員完走。がんばりました。
「熊本の心」の公開授業
1月26日(土)、郷土の偉人に学ぶ「熊本の心」の公開授業を行いました。
鶴の子スクールで書き初めをしました
1・2年生の生活科でお野菜の収穫をしました。
ベランダ付近で育てているほうれん草とブロッコリーを収穫しました。
タコが高く上がったよ!
1・2年生が生活科で凧揚げをしました。どんどん高くあがるので、子供たちも大喜び。
その後も、昼休みなどに凧揚げを楽しんでいます。
タブレットをさわったよ!
今年、予算をいただいたので、タブレットを6台購入させていただきました。
周辺機器も併せて購入し、環境を整備したところ、学級でもサクサクインターネットに接続できるようになりました。子供たちにも時間を見つけてさわってもらっています。
荒木先生の書写指導
来週の鶴の子スクールに向けて、荒木先生から事前に書写の指導をいただきました。
3年生から6年生までの児童が、鶴の子スクールスクール生の先生役を務めます!?
頑張りますので、みなさん、どうぞおいでください。
今年も一年、健康でいられますように
1月13日(日)、地域の消防団や保護者の御協力を得て、ようやくドンドヤを実施することができました。
雨のために2回も延期していたので「待ちに待った」という感じでしたよ。
寒いけど勉強を頑張ります
1月9日。始業式を終えて、3学期の学習がスタート。
あと2か月ちょっとで次の学年に進級します。しっかりその準備をしてほしいと思います。
3学期の始業式
3学期の始業式。2年、4年、6年生が冬休みの思い出と3学期の抱負を堂々と発表しました。
どんどやの準備
皆さん、1月5日のどんどやにおいで下さい。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当