今日の学校生活

今日の学校生活

あすなろマーケット、オープンです!!

今日の昼休みにあすなろマーケットが開かれました。

あすなろ2組の子供たちが一生懸命育てた野菜を昼休みに販売しました。

「あすなろマーケット」の看板も手作りです。

 

 

 

 

 

 

あすなろ2組教室は長蛇の列です!!

 

大根、さつまいも,スティックセニョールが販売されていました。

品物を丁寧に包みます!

お金の計算も間違えないように・・・。

あすなろ銀行のお金でお支払いですにっこり

おつりもしっかり計算して渡しています。

一人一人、役割が決まっています。

あっという間に売り切れです!!笑う

 

あすなろ2組さんたちが育てた、野菜はとてもおいしそうでした。

購入された先生方の間では、「今日は、大根を使って何を作ろうかな?」

「大きなさつまいもがとてもおいしそう!」など楽しそうな会話が

マーケットの中でされていました。

子供たちも、完売だったのでとても満足そうな顔でした(^-^)

 

 

 

 

がっちりスタディー!!頑張っています。

県学力調査が12月に行われます。

そのため、植柳小学校では、朝自習の時間や水曜日の6時間目に学力充実タイム(がっちりスタディー)を行っています。

3年生~6年生までみんな、真剣に取り組んでいました。

 

【3年生】

【4年生】

【5年1組】

【5年2組】

 

【6年生】

 

国語や算数の問題を時間を計って取り組みました。

 

 

~いずかし集会に向けて~

各学年、いずかし集会に向けての練習を頑張っています!!

 

情報委員会のみんながポスターを作ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

とてもきれいにレイアウトしてくれました。校内に貼っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

プログラムは3年生が書いてくれました。

植柳小のマスコット「いずかっち」がとてもかわいいですね!!

 

*今年は感染防止対策として来校者は家族2名様以内でお願いしています。

本来なら、多くの方に子供たちの頑張りを見ていただきたいのですが、

それができないのが残念です。

 

 

児童集会がありました。

児童集会がありました。

今日は保健委員さんの発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「歯」に関するクイズがありました。

第1問、人間の歯は、どれでしょう?

写真を示されて、答えました。

第2問、歯は鉄より固い?

答え ◯ 固いそうです。

などなど問題があり、楽しみながら学ぶことができました。

 

 

今日の給食は・・・。

【ふるさとくまさんデー】

牛乳、赤飯、鶏の唐揚げ、すまし汁、煮しめ、ごま塩 でした。

今日のメニューはお祭りにちなんだメニューでした。

お祭りは、実りの秋に感謝し、赤飯やその年にとれた農作物をお供えします。

本来なら、ユネスコ無形文化遺産に登録された八代妙見祭の神幸行列があるはずでしたが、今年は残念ながら開催されません。

しかし、昔から伝わる行事をこれからも大切にしていきたいですね。

 

*今週は少しあたたかかったですが、この週末から寒くなりそうです。

体調に気をつけて、3連休を過ごしてください。

朝から・・・嬉しい出来事が!!

今日の朝、風が少し吹いていました。

学校の木々からはたくさんの葉が落ちていました。

早く学校に来た子たちが落ち葉を掃いてくれていました。

誰に言われるでもなく、自分たちから率先して。

 

 

 

 

 

 

その姿に感動です!!(^-^)☆

自分たちで落ち葉があるところを見つけて、集めてくれています。

朝から、ありがとう!!にっこり

植柳っ子のいいところ、発見です!花丸

 

【5年生  脱穀】

今日、5,6時間目に5年生が脱穀をしました。

 

 

 

 

 

 

脱穀の仕方を塚田さんに説明してもらいました。

脱穀した後、白米になるまでの米の変化を知りました。

そして・・・。

早速、自分たちでやってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手で一粒、一粒丁寧に取っていきました。

「こんなに力がいるなんて!!」

「お米ができるまでにこんなに大変な作業があるなんて!!」

 

たくさんの驚きがあった5年生でした。

よく頑張りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のできごと

鮮やかな紅葉です。寒くなってきたので、

もみじの色も一段と赤くなってきています。

あすなろ1組がゴミ拾いをしてくれました。

 

 

 

 

 

 

運動場のすみまでよーく見て、ゴミを見つけてくれています。

 

今日の5時間目に火災による避難訓練がありました。

火災に関するDVDを視聴しました。

「家庭科室」から出火したという想定で行われました。

校長先生からのお話もありました。

みんな、”おかしも”の法則「押さない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」

をしっかり守って、真剣な態度で避難することができました。

 

*火災はいつどこで起こるか分かりません。

火災が発生した場合に、あわてず、騒がず、行動することが大切です。