今日の学校生活

今日の学校生活

授業の様子

今日は授業の様子をお伝えします。

【1年1組】

【1年2組】

 

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年1組】

【5年2組】

【6年生】

【算数 5年2組】

【理科  4年生】

【あすなろ1組】

【あすなろ2組】

【あすなろ3組】

みんな、しっかり先生の話を聞いたり、意見を発表したりして頑張っています!

 

あすなろ1組、ゴミ拾い頑張りました。

冬休みが明けて、3学期初めてのゴミ拾いをしました。

寒い中でしたが、みんなで協力してゴミを拾いました。

いつも、きれいにしてくれてありがとう!!

 

【図書室】

冬休み期間中は本を3冊借りていました。

今週はその本を返却して新しい本を借りています。

図書室へ行くと掲示物が変わっていました。

原本先生が手作りで掲示物を作って飾られています。

また、1月に合わせた本も紹介されています。

休み時間や昼休みに行ってみてください。

雪が降りました!

今日も寒い1日でした。

朝から雪が積もっていました。

「先生~!氷があるよ。」と見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、1時間目の休み時間には・・・。

雪が降って少し積もっていました。

寒くても子供たちは元気いっぱいです!外に出て、

「雪だぁ~!!」「見てみて!!」と大興奮雪

 

 

 

 

 

 

昼休みにも元気いっぱいに外で遊子供たちの姿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学年園にも雪が積もっていました!

 

帰るときに・・・・雪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「わぁ!雪だ~。」「今、雪が降り始めました。」

とテレビのアナウンサーのように言ってくれました。笑う

 

明日から3連休です。まだまだ寒い日が続きそうです。

休みの日も安全に過ごしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

3学期 始業式

令和3年1月7日(木)

3学期の始業式が放送でありました。

【校長先生からのお話】

この冬休みは例年と違い、新型コロナウイルス感染拡大防止につとめながらの

冬休みでした。家でゆっくりすごした人も多かったかもしれません。

お家で楽しいことやお手伝いなど頑張った人もいるでしょう。

さぁ、3学期が始まりました。

これまで同様、マスクを着用し、手洗い、うがい、消毒をしっかりしていきましょう。

一日一日を大切に過ごしていきましょう。

 

【大掃除】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室やトイレ、くつばこ、階段などをしっかりきれいに掃除しました。

寒い中、しっかり頑張って、キレイになりました☆にっこり

 

【給食】

3学期初めての給食は・・・?

「牛乳、ご飯、麻婆豆腐、春巻き、大根の中華和え」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうに食べていました笑う

 

明日も寒くなりそうです。

寒さ対策をして、安全に登校してください! 

 

【保護者の方から】

保護者の方からいただきました。

みかんの種類はたくさんあるんですね♪

知らない名前もありました。

 子供たちにも紹介したいと思います!!

ありがとうございました☆

終業式

12/24 2学期の終業式がありました。

放送による終業式。子供たちは各教室で話を聞きました。

【校長先生からのお話】

2学期はいろいろな行事がありました。

運動会、いずかし集会、修学旅行、集団宿泊、見学旅行など、

コロナ対策をしながらでしたが、

みんなよく頑張りました。

3学期、元気な姿でみなさんに会えるの楽しみにしています。

よいお年をお迎えください。

 

【2学期の頑張りと3学期の目標】

 

 

 

 

 

 

各学年、2学期頑張ったことを発表しました。

運動会。みんなでリレーの練習をしたり、いずかしハリケーンの練習をしたり頑張りました。

いずかし集会で見ている人に伝わるように言うことができました。

 

【篠原先生からのお話】

・冬休みも手洗い・うがいをしましょう!

・朝10時までは家で過ごしましょう。夕方5時には家に帰りつきます。

 

【表彰】

八代子ども美術展、読書感想画、浅野旗・桑田杯 の表彰がありました。

 

 

 

 

 

 

 

終業式の後にいつも使っている教室などの掃除をしました。

ピカピカになりました。

 

*13日間の冬休みです。

健康に気をつけて過ごしてください。

よいお年を。

 

【3学期の始業式は1月7日(木)です。】

みんなに会えるのを楽しみにしています笑う学校

 

昼休み

2学期 最後の昼休み。

外に出て遊んでいる人が多かったです。

3年生 ドッジボールをしていました。

4年生 鉄棒でいろいろな回り方をしてみせてくれました。

5年生 ボールを追いかけて、サッカーをしていました。

他にも、中庭などで遊んでいる人もいました。

 

さぁ、明日は終業式です。

どんな2学期だったでしょうか??

 

明日もマスク着用で登校してください!!

あいさつ運動

朝は、とても寒かったですね!!

7時45分からのあいさつ運動ですが、時間前に来て

あいさつをしてくれていました。

素晴らしいです花丸

 

 

みんな、しっかりマスクを着用しています。

朝、寒いですが、あいさつをすると心が温まります。

ハートフル委員会のみんな、朝からありがとう!!

 

全校集会

全校集会が放送で行われました。

今日は、原先生から「浅野旗・桑田杯」という大会についてのお話がありました。

問題:「この像はどこにあるでしょうか?」

 

答え:職員室の前。

体育で運動場へ行くときに通る道で、皆さんを見守ってくださっている。

「桑田行芳」さんは、植柳小学校出身で日本や外国の陸上の大会で優勝し、

日本新記録を更新されたすごい方です。なんと、大阪にあるグリコの看板のモデルにもなった人です。桑田さんを誇りに思い、6年生は桑田杯レースを走るようになりました。

 

この方は浅野止(とどむ)さん。

浅野さんも植柳小学校の出身です。数々の陸上の大会の参加し、その足の速さから

「いだてん浅野」と呼ばれ、全国でも有名になったそうです。

植柳小学校では、昭和36年から5年生が浅野旗レースに出場しています。

 

昨日行われた浅野旗・桑田杯。

入賞した人たちの紹介がありました。

桑田杯の1位から3位までの人には桑田さんのご親戚の方から毎年、トロフィーがプレゼントされます。

 

 

第60回目を迎えた、「浅野旗・桑田杯」の歴史を知り、改めて、植柳小学校の

伝統を知ることができました。

 

 

 

 

浅野旗・桑田杯 

浅野旗・桑田杯がありました。

本来なら、運動会の時に行っていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

延期していました。

5・6年生はこの日のために体育の時間に練習を重ねてきました。

準備運動をしっかりして、ウォーミングアップで軽く走ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スタート!!】

浅野旗(5年生)全員

800m

 

 

 

 

 

 

頑張れ~!!

 

 

 

 

 

桑田杯 6年生 20人ほどの選抜

1500m

【スタート!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【表彰】

 

 

 

 

 

 

浅野旗 1位の記録 2分47秒

この記録は最近の25年間で一番早い記録です。

 

 

 

 

 

 

桑田杯 1位の記録 5分30秒

桑田杯で優勝した人には、大きな優勝カップ渡されます。

桑田杯の1位から3位までの人にはトロフィーがプレゼントされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィニングラン!王冠

風が冷たく、寒い中、みんなよく頑張って走りました花丸

植柳小の伝統がまた、引き継がれていきます!!

 

3学期には、持久走大会も予定されています。

今から練習しておくといいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年 人権集会

今日、2時間目に1・2年生 人権集会を行いました。

1年生は「さるとかに」2年生は「くやしかったこと」のお話を読んで

各クラス、学習しました。

学習して思ったこと、考えたことを発表しました。

【1年生】

 

 

 

 

 

 

 

【2年生】

 

 

 

 

 

 

 

 

発表を聞いて、自分が思ったことを意見交換しました。

「いやなことがあったけど、友達が気付いてくれて助けてくれました。嬉しかったです。」

「いじわるをされたり、わるくちを言われたら、悲しい気持ちになります。」

 

そのあと、絵本の読み聞かせがありました。

「青いかいじゅうと赤いかいじゅう」というお話です。

 

大きな山を隔てていたのでまだ会ったことがない二ひきのかいじゅう。

でも、話をするのを楽しみにしていました。

ある日、話をしていたら、ちょっとしたことで言い合いになってしましました。

そして、お互い悪口を言い合うようになりました。

お互い、仲直りをしたいけど、なかなかできずにいました。石の投げ合いになってしまい・・・・。

石が大きな山のてっぺんにあたってくずれはじめました。二ひきは、山が崩れれば、

会うことができるかも!ということで投げ合いました。

山が崩れて二ひきが会えたとき、悪口を言っていたことを悔やみ、恥ずかしくなりました。

最後に校長先生からのお話がありました。

「みんなが仲良く、楽しく学校生活が送れるといいですね。先生たちも

そうだといいなと願っています。

でも、困ったことがあったり、いやなことがあったら、先生や友達に

相談してください。」

 

*人権集会を通して、日頃の自分たちの生活を見つめ直すことができたと思います。

みんなが仲良く、楽しい学校生活ができるようにしていきたいですね。