今日の学校生活
今日の学校生活
「体育実践セミナーINやつしろ」がありました
☆平成30年3月3日(土) ・八代体育実践研究会「輝き」の特別企画、「体育実践セミナーINやつしろ」が植柳小体育館でありました。 【校長先生の挨拶】 【午前;模擬授業の様子】 ・午前は、解説(5分)→授業(15分)→アドバイスタイムの形式で、3本の模擬授業がありました。 【午後;講演会がありました】 ・平成国際大学の村田芳子教授の講演がありました。 ・演題「表現運動(表現)の授業作りの考え方と指導の実際~その気にさせる・本気にさせる授業~」 【午後;実技指導】 ・ペアになって、新聞紙になる表現遊びをしました。 ★授業に参加した植柳小西村先生の感想 「模擬授業では、3名の先生方から授業の提案がありました。スイミーになろう、水になろう、自然仰天ニュースになりそうなことをしようなど、貴重な提案をしていただき、平成国際大学の村田芳子先生からのご助言をいただきました。 |
全校集会がありました
☆平成30年3月2日(金) ・校長先生の話と表彰がありました。 ★校長先生の話 【校長先生の話「おじぎの美】 ・お辞儀の文化や歴史、どんなお辞儀があるのか、話をされました。 【校長先生の話;お辞儀の種類「礼」】 ・運営委員会の子どもたちが、「会釈」や「礼」、「最敬礼」など、実演してくれました。 ・「おじぎの美」を意識して、あいさつができるといいですね。 ★表彰 【ハートフル委員会主催「くつのかかと調べ」表彰】 ・2年2組、5年、6年の3学級が、特にきれいに靴のかかとを揃えていました。 【感謝状;盆踊り保存会より】 ・伝統文化教室で、盆踊りや棒踊りを学んだ子どもたちが感謝状をもらいました。 【陸上部の表彰】 ・3年の鍛島君、渕田さん、5年の稲垣さんが表彰されました。 【卓球部の表彰】 ・個人戦や団体戦で、数多く表彰されました。毎回好成績です。 【サッカー部の表彰】 ・1部(U-12)Bパートで優勝しました。5,6年生のサッカー部員が表彰されました。 ★八代小学生スポーツ大会で、植柳小の子どもたちが大活躍しました。おめでとうございます。 |
委員会活動がありました
☆平成30年3月1日(木) ・この時期は、多くの「最後の」があり、委員会活動も今年度最後でした。 ★保健委員会 【6年生の保健委員;お茶うがいの準備中】 ・風邪やインフルエンザ予防のため、お茶うがいに取り組んできました。保健委員会の子どもたちが、12月から3ヶ月間、お茶の準備や片付け、校内放送での呼びかけをしてくれました。ありがとうございました。 ★図書委員会 【図書室;本の整理や掲示物の点検をしました】 ★運営委員会 【5年教室;お別れ遠足の進行について話し合い】 ★体育委員会 【体育館;体育倉庫の掃除をする前の打ち合わせ】 ★他の委員会も、児童が中心となって、熱心に活動をしていました。 ★5,6年生の皆さん、過ごしやすい学校生活のため、毎日ありがとうございました。 〇朝の時間、5年生が掃除をしていました ・職員玄関や体育館へ行く通路で、5年生が掃き掃除をしていました。「どうしたの?」と尋ねると、「昨日の強い風で、落ち葉や枝などがちらかっていて、掃除しています。」と答えてくれました。 【玄関で掃除をする5年生】 【体育館へ行く通路を掃除する5年生】 ★5年生は、自分たちで気づき、行動していました。5年生は、あと1ヶ月すると6年生。上級生としての自覚が少しずつ見られ、嬉しく思いました。 |
園田先生、ありがとうございました
☆平成30年2月28日(水) ・園田先生のスポーツ教室は、今日が最後でした。 【体育館;5、6年生】 ・みんなで楽しくエアロビック体操をしました。 【感謝の手紙を渡す6年生】 ・園田先生は長年、植柳小で体操を教えてくださっています。6年生は、6年間指導していただきました。 ・6年間、ありがとうございました! 〇植柳小あれこれカメラ ・2月28日の様子です。 【体育の授業;2年生】 ・校長先生が特別講師になって授業をしてくださった「表現あそび」は今日が最後でした。 【転んだバッタのまねをする子どもたち】 ・授業の後、「どうだった?」と聞いたら「ジェットコースターが楽しかったあ!」と、みんなニコニコ笑顔で答えてくれました。 ★校長先生の専門性と、ICT機器の活用で、子どもたちは、ますます体育が好きになりました。校長先生、2週間、ありがとうございました。 【ALTジョー先生の楽しい英語の授業;2年1組】 ・前に出た4人が言った英語を当てるクイズをしていました。 【正門横の梅の花が8分咲きです】 ・今日の強風で、花が飛ばされていなければいいのですが。 ★明日から3月です。3月の行事予定を下にアップしましたので、ご覧ください。 |
★☆★平成30年(2018年) 3月の行事予定★☆★
1日(木) 委員会活動
2日(金) 全校集会、3年健康教室
5日(月) 代表委員会、部活動修了式
9日(金) おわかれ遠足
15日(木) 卒業式総練習(5,6時間目)
16日(金) 児童集会(SSP集会[朝])
20日(火) 6年生修了式
22日(木) 卒業式
23日(金) 修了式(1~5年生)
24日(土) 春休み ~4月8日(日)
28日(水) 退任式
授業参観がありました
☆平成30年2月27日(火) ・今年度最後の授業参観、PTA総会などがありました。 ①授業参観 ★1年生 生活科「できるようになったよ」 【1年1組】 ・生活科の昔遊びの授業で、できるようになったことを発表しました。 ・「竹馬ができるようになりました!」 【1年2組】 ・「跳び箱が上手に跳べるようになりました!」 ・他にも、けん玉やお手玉、なわとび、早口言葉など、練習した成果を発表しました。 ★2年生 生活科「自分はっけんはっぴょう会」 【2年1組】 ・2年生も、学習で学んだことやできるようになったことを発表しました。 ・上の写真は、「赤ずきんちゃん」の音読劇です。 【2年2組】 ・国語で書いた詩を発表しました。 ★3年生 国語「へんとつくり、特別な読み方」 【3年教室】 ・国語の漢字の学習です。グループで考え中です。 ★4年生 総合的な学習「二分の一成人式」 【体育館】 ・成人の二分の一は10才。10年間育ててくださった家族に感謝し、一人一人自分の夢や目標を発表しました。 ★5年生 学活「5年生卒業式」 【5年教室】 ・おうちの人へ日頃の感謝を伝えました。 ★6年生 学活「感謝の気持ちを伝えよう」 【6年教室】 ・これまで育ててくださった家族に、感謝の手紙を書きました。一人一人前に出て、おうちの人へ伝えました。 ②家庭教育学級 【体育館】 ・演題「植柳の伝統文化」 ・講師;安田宗生先生(熊本大学名誉教授) ③学校評議委員会 【校長室】 ④PTA総会 ・今年度の事業報告や役員あいさつなどがありました。役員の皆様、一年間ありがとうございました。 |
★☆★平成30年(2018年) 3月の行事予定★☆★
明日27日(火)は授業参観です
☆平成30年2月26日(月) ・日程は以下のとおりです。 ①授業参観(各教室) 13:10~13:55 ②家庭教育学級閉級式・講話(体育館) 14:10~15:00 ◆演題「植柳の伝統文化」 ◆講師 安田宗生氏(熊本大学名誉教授) ③PTA総会(体育館) 15:10~15:55 ④学級懇談会(各学級) 16:00~16:30 【体育館;4年生「二分の一成人式」の練習】 〇ICT機器(タブレット)を活用した体育の授業(2年生) ・「表現遊び」の単元全部を校長先生が指導されていて、今日は4/5時間でした。 【ペアになって表現遊び】 【タブレットで動きを録画→再生】 ・ICT機器を活用して、自分たちの動きの振り返りをしました。 【支援員の先生に録画してもらいました】 ・担任や支援員の先生もタブレットをもって、児童の動きを録画しました。 【動物の動きをまねしました】 ・タブレットだけでなく、CDラジカセも活用され、動きに合わせたBGMが流れていました。 ★毎回子どもたちは「楽しかった!」と大満足。明日は校長先生が指導される最後の授業となります。「乗り物の動き」をします。いろいろな動きを楽しみましょう! |
合唱指導がありました
☆平成30年2月23日(金) ・卒業式まであと1ヶ月となりました。6年生と5年生が参加しますが、それぞれの学級で、閘先生が合唱指導をしてくださいます。 【音楽室;5年生に合唱指導】 ・閘先生は、植柳校区の先生で、毎年植柳小へ歌唱指導に来てくださいます。5年生は初めて教えていただきます。 【卒業式の歌の練習】 ・発声練習、気をつけて歌う言葉のチェックなど、基本的な指導がありました。 |
今年最後のクラブ活動がありました
☆平成30年2月22日(木) ・今年度は、伝統文化を取り入れたクラブ活動や、地域の先生から学ぶクラブ活動がありました。 ★伝統文化&地域の先生に教えていただいたクラブ 【茶道クラブ】 ・お茶と桜餅をいただきました。 【太鼓クラブ】 ・太鼓の先生が3名来られ、「爛舞(らんぶ)」「舞」の2曲を披露されました。圧巻の演奏に、子どもたちも釘付けでした。 【将棋クラブ】 ・「とった駒をどう使ったらいいか、考えてごらん」と、子どもたちにアドバイスされていました。2名の先生が将棋を教えてくださいました。 【折り紙クラブ】 ・難しい折り紙も、ていねいに教えていただきました。 【百人一首クラブ】 ・百人一首だけでなく、坊主めくりなど、押していただきました。 ★地域の先生に教えていただいたクラブ 【合唱クラブ】 ・熊本の民謡「五木の子守歌」を歌いました。 【手芸クラブ】 ・木に止まっている「ふくろう」を作りました。 ★その他のクラブ 【パソコンクラブ】 ・一年間の反省をしたあとは自由時間。動画を見たり、ゲームをしたりしました。子どもたちは大好きですね。 【スポーツクラブ】 ・ドッジボールの審判免許を持っている先生が担当でしたので、公式ルールでガチ勝負をしました。 |
校長先生が体育の先生です
☆平成30年2月21日(水) ・2年生の体育に、表現遊びがあります。『みんなで なりきり遊びで 楽しもう』をテーマに、校長先生が授業をされました。 【校長先生が体育の先生】 ・5時間で計画されていて、今日は2回目でした。 【「鏡になって遊ぼう」】 ・校長先生の動きをまねしました。校長先生をよく見て、飛んだり、丸まったり、楽しく体をほぐしました。 【「新聞紙で遊ぼう」】 ・半分に折った新聞紙に7人で乗りました。友達と協力しないと、落ちそうになります。みんな真剣でした。 〇学力テスト(NRT)がありました(2日目) ・今日は、算数と理科のテストがありました。 【学力テスト;2年2組】 【学力テスト;2年1組】 |
学力テストがありました
☆平成30年2月20日(火) ・2年生から6年生まで、学力テストがありました。今日は、国語と社会(5,6年生のみ)でした。 【学力テスト;6年生】 【学力テスト;5年生】 ★2時間目に国語、3時間目に社会科のテストがありました。40分間、集中して取り組めました。明日は、算数と理科(5,6年生のみ)のテストがあります。頑張りましょう! 〇植柳小あれこれカメラ 【岩石園のネームプレートができました!】 ・山下先生、白石先生の手作りです。ありがとうございました。 【給食のばんぺいゆ】 ・「ばんぺいゆ」が給食に出るのは、八代だけでしょうね。めずらしいデザートですが、子どもたちは「にがい…」「すっぱい!」と、声をあげていました。ちょっと大人の味です。 【飛行機雲】 ・午後6時頃の植柳小上空の様子です。夕暮れの飛行機雲がきれいでした。 |
|
お知らせ
ようこそ植柳小へ
6
2
2
3
7
2
リンク
バナー