日々の学校生活
学習発表会を行いました
12月1日に、学習発表会を行いました。
本年度は、体育館の改修工事のため、文化センターのホールでの発表となりました。
素晴らしい舞台、そして満員御礼の中、各学年それぞれに学びを活かした発表ができました。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
見学旅行(4年生)
4年生が見学旅行に行きました。
行き先は清和文楽館とサントリービール工場です。
清和文楽館では熊本の伝統芸能を、サントリービール工場では熊本の豊かな地下水について学んできます。
本やホームページで学んだことを実際に見ることができ、子ども達の学びも大きかったようです。
町探検(2年生)
2年生が町探検に出かけました。
訪れたのは「ふれあいの店」「津奈木温泉 四季彩」「つなぎ百貨堂」です。
行く先々で町の方が親切に案内してくださいました。
子ども達も知っているようで知らなかった津奈木町の再発見ができたようです。
当日、引率を手伝ってくださった保護者の皆様もご協力ありがとうございました。
4年生学年行事(木工教室)
4年生が学年行事で木工教室に参加しました。
親子で仲良く協力しながらベンチを作る姿がステキでした。
修学旅行7
満喫してます
修学旅行6
奇跡が起きました
途中、ワイパーがフル稼働するような雨でしたが、ハウステンボスでは雨がやみました。
これからグループで自由行動に出発です。
修学旅行5
朝から1人の体調不良者もなく、朝ご飯をたくさん食べて出発です。
このまま、雨が降りませんように。
(んー写真が縦にならない…)
修学旅行4
18:16ホテルに到着しました
みんな元気です。
修学旅行3
さるくガイドさんの案内で山里小の防空壕に来ました
修学旅行2
平和祈念公園まで来ました
まだ雨は降ってません