学校生活

2013年6月の記事一覧

保健集会


保健委員会が主体となって、保健集会が行われました。
50問の歯に関するクイズが出題され、それを縦割り班対抗で解いていきます。
途中には保健委員会の寸劇(コント?)もあり、とてもためになって楽しい集会となりました。

スーパー鬼ごっこ


全校児童と職員でスーパー鬼ごっこをしました。
最初は鬼は5年生、2回目は6年生、最後は職員がしました。
普段から運動場でよく遊んでいる子供たちに、職員がほんろうされる場面がみられ、運動場には最後まで笑顔が絶えることがありませんでした。

人権集会


低、中、高学年ごとに人権集会を行いました。
人権旬間で学習したことを実際の学校生活に生かしていくために、それぞれの学習内容や児童の実態に合わせた活動が行われました。
すべての子供たちが楽しい学校生活が送れるようにしていきましょう。